タグ

ブックマーク / www.mikinote.com (2)

  • ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE

    もう2018年の2月後半に突入してますが今年初めてのブログです。こんな時期に言うのはなんだか変な感じですけれども、あけましておめでとうございます。 さて、いきなり去年の話で大変に恐縮なのですが、2017年の4月中旬くらいに↓のようなものを買いました。 これ、ジャックダニエルというウイスキーです。このウイスキー、味が好きなのでよく飲むんですよねえ。なので何度も買うのめんどい!というわけで、大きいサイズ(3リットル)のものをネット通販で購入してみました。 で、これを買って、さらに追加でもう一買って数ヶ月後どうなったのかと言うと… ↑こうなりました。からっぽ! あ、1人で飲んだんじゃないですよ!流石にこの量のウイスキーを一人で飲むのはきついですからwうちの奥さんと一緒にちびちびと半年くらいかけて2空にしました。 まあ、6リットルものウイスキーが消費されたことを想像すると恐ろしい!とかそういう

    ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE
    ch1248
    ch1248 2022/09/27
  • 【直吉】箱根湯本で超人気の湯葉丼のお店がレベルが高い - MIKINOTE

    先程、二泊三日の箱根旅行から帰ってきました。なんだか、べてばかりでい倒れの旅みたいになってしまったのですけれども、今日からは箱根の旅の話を中心にブログを書いていきますね。(主にべ物の話かもです。) で、箱根に到着して一日目のしょっぱなは、「湯葉丼」の専門店、「直吉(なおきち)」に行ってきました。 インターネットで検索して、箱根のグルメ情報を調べると必ずと言って良いほど紹介されている有名店?だけあって、非常に多くの人で賑わっていました。11時台に到着したのですけどねぇ。凄い人だかりが出来てました。 でも、客の回転率が良いのか、わりと早めに案内されました。効率よくお店が回っている雰囲気が好印象でしたよ。 とりあえず、まず最初の感想としては、注文して持ってきてもらった湯葉丼、めっちゃくちゃにグツグツしててびっくりした! ご飯の炊き加減も湯葉丼の味もなかなかにおいしくて、いい感じのお店でした

    【直吉】箱根湯本で超人気の湯葉丼のお店がレベルが高い - MIKINOTE
  • 1