2023年8月3日のブックマーク (2件)

  • “100円均一の植木鉢” から見える外科医の課題 | NHK

    第一線の外科医たちが見つめるのは、100円ショップで買える植木鉢。植木鉢に手を突っ込んで動かします。実はこれ、東大病院で考案された手術のトレーニングです。奇抜に見えますが、なぜ植木鉢なのか。その背景を探ると外科が抱える課題が見えてきました。 中堅の外科医が100均の植木鉢で 去年11月、川崎市内の医療施設に全国から中堅の外科医が集まってトレーニングが行われました。 外科医たちの前にあるのは、高さおよそ20センチ、直径15センチほどの植木鉢。

    “100円均一の植木鉢” から見える外科医の課題 | NHK
    ch2cl2
    ch2cl2 2023/08/03
  • 今アメリカで話題の日本人がいると言われて詳しく聞いたら「ガチで犬になりたくて犬になった男性」だった話

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 今日のハイライト 米国の友人 「今とっても有名な日人います! 犬になりたくて犬になっちゃった男性です この前、外で散歩していました。 アメリカのニュースでも話題です!」 私 「え、いや知らん」 米国 「ニュース記事送りますね!」 私(視聴中) 「え?あ、はい。え?日人?」 (続く1 pic.twitter.com/Dj7kVYT9YB 2023-08-01 21:40:54 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 聞いたらボーダーコリーになりたい 日人男性の方が1.4万ドル以上出して オーダーメイド、コリー衣装を作ったそうです。 いやなんか世界中で一部コアなファンの方から 人気のようでして。あとで記

    今アメリカで話題の日本人がいると言われて詳しく聞いたら「ガチで犬になりたくて犬になった男性」だった話
    ch2cl2
    ch2cl2 2023/08/03