2024年3月13日のブックマーク (1件)

  • プーチン政権「戦時増税」検討 所得税最大20%に―ロシア報道:時事ドットコム

    プーチン政権「戦時増税」検討 所得税最大20%に―ロシア報道 2024年03月11日19時36分配信 年次教書演説を行うロシアのプーチン大統領=2月29日、モスクワ(AFP時事) ロシアの独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は11日、プーチン政権が個人所得税の増税を検討中で、最高税率を現行の15%から20%に引き上げる可能性があると伝えた。ウクライナ侵攻が長期化する中、西側諸国の制裁による歳入減を補い、戦費を穴埋めする「臨時増税」の側面がありそうだ。 ロシア海軍トップ交代 侵攻との関係不明―現地紙 プーチン大統領は1期目の2001年、個人所得税を一律13%とするフラットタックスを導入。1990年代のハイパーインフレによる累進課税の混乱を克服し、税収増につなげた。21年に原則13%を維持しつつ、年500万ルーブル(約800万円)を超える分に対して15%の税率を設定し、累進課税を部分的に

    プーチン政権「戦時増税」検討 所得税最大20%に―ロシア報道:時事ドットコム
    cha49
    cha49 2024/03/13
    なんか所得税の最高税率が低いほうが良いと思ってるブコメが散見されるな。君らそんな高額所得者なの?45%って4000万を超える部分でしょ。