2020年6月4日のブックマーク (4件)

  • ヤマハ講師1200人補償なし コロナ禍、制度隙間で困窮 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 楽器大手ヤマハの子会社「ヤマハミュージックジャパン」が、47都道府県で展開する英語教室の講師約1200人に対し、報酬を税法上の給与とみなして社員と同様に所得税を天引きする一方、雇用契約を結んでいない個人事業主として扱い、新型コロナウイルス感染拡大による休業補償をほとんどしていないことが3日、分かった。 講師らは税法上は給与所得者で、個人事業主を救済する国の持続化給付金の対象からも外れていた。5月下旬の国の方針変更で今後は受給できるが、審査が厳しく大幅に遅れそうだ。制度の隙間を突くような特殊な働かせ方の問題点がコロナ禍で浮き彫りになった。

    ヤマハ講師1200人補償なし コロナ禍、制度隙間で困窮 | 共同通信
    chabooooo
    chabooooo 2020/06/04
    上位ブコメの10%源泉の話は誤り。これは偽装請負を税務調査で否認されて外注費から給与に変更したパターンでしょ。建設業界でもよくある。講師は給与所得控除で実質得してるかもしれないけど持続化給付金は対象外。
  • えっ、私たち労働者じゃないの? 訴え続けた素人集団:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    えっ、私たち労働者じゃないの? 訴え続けた素人集団:朝日新聞デジタル
    chabooooo
    chabooooo 2020/06/04
  • 『チェンソーマン』が面白く感じる人と友達になりたくない

    チェンソーマン』が面白く感じる人と友達になりたくない

    『チェンソーマン』が面白く感じる人と友達になりたくない
    chabooooo
    chabooooo 2020/06/04
    チェンソーマンは嫌いじゃ!ポイ!
  • コンビニレジ袋 1枚3円に 大手3社 7月1日から有料化 | NHKニュース

    レジ袋の有料化が来月から全国の小売店で義務づけられることに伴い、大手コンビニ3社は、一部を除いて1枚当たり3円で有料化することになりました。 セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社は、1枚当たり3円で有料化することになりました。 セブン‐イレブンは、特に大きな買い物の時に使う「特大」のレジ袋のみ1枚当たり5円とし、レジ袋の原価との差額はペットボトルの回収など環境負荷を低減する活動の費用に充てるとしています。 また、各社とも、国の制度では有料化の対象とならないバイオマス素材の配合率が25%以上のレジ袋に順次切り替える方針ですが、3社は、プラスチックごみの廃棄量削減のため有料化を実施するとしています。 レジ袋の有料化は多くのスーパーなどで、すでに実施されていますが、大手コンビニがそろって有料化することで、プラスチックごみの一層の削減につながるか注目されます。

    コンビニレジ袋 1枚3円に 大手3社 7月1日から有料化 | NHKニュース
    chabooooo
    chabooooo 2020/06/04
    ユニバーサルサービス料(物理)