2022年3月23日のブックマーク (2件)

  • テーマが被るとドキドキする - 忘れん坊の外部記憶域

    時々、読者登録させてもらっている他所様の直近の記事と自分が投稿しようとしている記事のテーマが被ることがあります。 これはまあ、ある意味宿命的なものです。なにせこの駄ブログは私の考えた私の思う私の好きなことを投稿しており、また私が読者登録しているのは私の好きな記事を書くブログである以上、何かしらどこかしらで好きが被ってしまうのは当たり前の話です。定期購読の数が増えれば増えるだけ確率的にテーマが被るのです。よって仕方がないことではあります。 とはいえ明日投稿しようとストックしておいた記事と類似テーマの記事を他所様のブログで読んだ時に、あ、テーマが被ってしまったどうしよう、と余計なことを思ってしまいます。実のところそこまで気にしてはいないのですが、なんかパクったみたいになるのも嫌だしどうすっぺかや、とつい考えてしまうのです。どうせ開き直ってそのまま投稿するのだから気にするだけ無駄なのですけどね。

    テーマが被るとドキドキする - 忘れん坊の外部記憶域
    chacha-cat
    chacha-cat 2022/03/23
    自分が読者登録している人と書いた記事テーマが被っていた時は、パクリと疑われないように「まだ読んでませんよ~」とアピールするためにスターをあえて押さないことがあります(恥)
  • リフォーム会社に打合せに行ったのですが、「繊細さん」な私が気になった事につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:13420/35000歩)(筋トレ:1日/9回) 先日リフォーム会社の営業さんから私のパソコンメールに トイレ床の色を選んで欲しいとの内容が来ておりました💻 パソコンに写真を添付して貰えれば適当に決めますと返信しましたが、 直接見ないと色合いなどが伝わりにくいとの返信が来ました。 「色見」を我が家にもっていくと言われましたが、 私は待つ事が非常に苦手な性格です😒 過去2回時間通りに家に来なかったこの営業さんへ対しては 時間に対する信頼度はもはやないといった状況は否めませんでしたね😒 そこで私からリフォーム会社にいって色を確認するので、 事務員さんに色見を渡しておいてほしいとお願いしました😉 そうすることで営業さんとしては私の家に来る時間の節約になりますし、 私としても散歩のついでにリフォーム会社に顔を出せば 待つという苦手な行為をし

    リフォーム会社に打合せに行ったのですが、「繊細さん」な私が気になった事につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    chacha-cat
    chacha-cat 2022/03/23
    事務員さんが不在気味なのは偶然かもしれませんが少し気になりますね。待ち合わせもベストな方法が見つからず苦労してそうですが良い方向に進むことを願っています。