タグ

2013年3月6日のブックマーク (3件)

  • 実践しながらjQueryを学べるオンライン学習サイト・Try jQuery - かちびと.net

    この記事は年以上前に書かれたもので、内容が古かったり、セキュリティ上の問題等の理由でリンクが解除されている可能性があります。 実際にコードを書いて学べる学習コンテンツ・Try jQueryのご紹介です。jQuery公式のオンライン学習サイトっぽいですね。英語ですけどこれから学ぼうという方にはうってつけかもしれません。 実践でjQueryを学べるサイトです。スライドも完備されています。英語が苦手な方にはちょっと難しいかもですけど・・

    実践しながらjQueryを学べるオンライン学習サイト・Try jQuery - かちびと.net
  • 2012年デベロッパーズブログ人気記事まとめ

    こんにちは、広報担当のきたおです。 年もどうぞよろしくお願いします! つい先日、「iPhoneアプリ開発者がおさえておきたい国内の技術ブログ」という記事にフェンリルデベロッパーズブログが選ばれており小躍りしていましたが、その反面、開発ではない私はちょっぴり心苦しい限りです。ご紹介ありがとうございました! 日は、ご紹介いただいたのできっと初めて訪問していただく方も多いと期待して、2012年度はてなブックマーク&ツイート人気記事まとめをお届けします。 はてぶかツイート50以上の記事で、リリース記事は省いています。 高品質な UI や Web のデザインが短時間で作れるおススメの Fireworks 拡張機能 4つ ホッテントリ入りした UI や Web デザインのモックアップなどを、品質を保ったままサクっとデザインするときに役立つ Fireworks の拡張機能を紹介しています。 はてぶは

    2012年デベロッパーズブログ人気記事まとめ
  • 製品開発における価値とは

    こんにちは。河井です。 前回のブログでも記載した通り、最近色々なマーケティングのを読み返していましたが、その中で製品(あるいは商品)の持つ価値に関する記述が良く目につきました。 そこで今回は、この価値の中身について少し掘り下げてみたいと思います。 製品の価値とは そもそも製品の価値の中身とは一体何なんでしょうか。例えば、我々が開発しているウェブブラウザの場合だと、タブが使いやすい、ジェスチャが使える、検索が便利、動作が早い、軽い、セキュリティが安全などなど。思いつくだけでも色々なユーザーへのメリットがあります。 ただし、これらがウェブブラウザを利用する際に、必ず無いと困るものかというとそうではないですよね。という事は、これよりもユーザーがウェブブラウザに絶対に求める価値(=要求)があるという事になります。 製品の中心的な価値とは 突然ですが、皆さんは何の為にウェブブラウザを利用されますか

    製品開発における価値とは