2015年4月12日のブックマーク (2件)

  • マージの使い方(複数の Evernote ノートを 1 つにまとめる)

    Evernote のノートが増えてきたら、似たような内容の複数のノートを 1 つにまとめることで情報を整理しやすくすることが可能です。ノートを統合・結合することを Evernote では「マージ」と言い、デスクトップ版の Evernote で行えます。 マージの手順 まとめ方は簡単。以下の手順に従うと、選択した複数のノートが 1 つのノートに変換されます。 CTRLキー(Windows)か command キー(Mac)を押しながら複数のノートをクリックして選択 「マージ」ボタンをクリック マージされる順番 1 つのノートにまとめられる際の、ノート文の情報の並び順は以下のとおりです。 Windows: ノートを選択した順 Mac: ノートのソート順(並べ変え順) ノートの復元方法 一度マージしたら、1 つになったノートを解除して元の(複数の)ノートに戻すことはできません。 ただし元のノー

    マージの使い方(複数の Evernote ノートを 1 つにまとめる)
    chai-desu
    chai-desu 2015/04/12
    Chromebookだとできないような気がするんですが自分だけですか?
  • スマホゲーム『ねこあつめ』におけるにぼし本位制経済考察

    あなろぐ時計 @ran_1226 にぼしが通貨に代わる価値を持っていて、を可愛がることでにぼしがもらえるとしたら、ねこあつめの世界のはファンタジー世界における「涙が真珠に変わる女の子」的な存在なのではまで考え闇を感じたところで現実に戻る。 2015-04-11 14:07:21 あなろぐ時計 @ran_1226 にぼし……いや、にぼし位制である必要はないんだよな。要はにぼしに価値があればにぼしによる取引は成立するわけで。にぼし……誰でもべられるし保存は利くから意外と流動性はあるのかもしれない。にぼし……にぼしとは何なんだ……。 2015-04-11 14:09:47 しゃしゃ @shahexorshid 親しいフォロワーさんの『にぼし位制』という言葉にはっとする。ねこあつめの世界は、こちらが遊具や寝具などを提供するサービス業者であり、という顧客からにぼしという通貨に準ずる価値を

    スマホゲーム『ねこあつめ』におけるにぼし本位制経済考察
    chai-desu
    chai-desu 2015/04/12
    すぐ飽きちゃいました…