2022年2月12日のブックマーク (1件)

  • 【漫画】同居家族がコロナに感染しました - こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜

    ご訪問ありがとうございます。 TwitterとInstagramをフォローしてくださってる皆様には ご報告したのですが、旦那が新型コロナウイルスに感染しました。 幸い私は陰性でしたが、同居している以上いつ私も感染するかわからない生活が スタート。 その中で犬と共にどう隔離生活を送ったかを描いて行こうと思います。 皆様の参考になれば幸いです。 感染が判明した当初の経緯は漫画の通りです。 そこからが隔離生活の始まり。 無料検査所で陽性が出ても、医療機関で検査されなければ 陽性患者とは言えないというのに驚きました。 もし初めに病院に行って陽性と診断されればそこから保健所に連絡が 行っていたのに、無料検査所からでは保健所に連絡が行かないため、 改めて医療機関で二度手間な検査を受けなければならなかったのです。 診察してくれたお医者さんによると 「症状がある人は無料検査所に行ってはいけない」 という話

    【漫画】同居家族がコロナに感染しました - こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜
    chairoitenten
    chairoitenten 2022/02/12
    kei-alexさん ありがとうございます。これだけ感染者が増えてたら現場の方々は大変だと思います。連絡が行き違ったりあるでしょうね…。軽症だったのでもう大丈夫ですが、重症の方は本当に大変だと思います。