お仕事でFFMPEGをライブラリとして使おうとしております (FFMPEGは動画と音声を変換することのできるフリーソフトウェア@wikipedia ) 商用で利用しやすいLGPLライセンスでコンパイルしてみた記録 ■ 目的 avi,movコンテナのMJPEG形式あたりの動画エンコードデコードで 1フレームずつアクセスできるWindows用ライブラリの作成 ■用意するもの ・ffmpegのソース ・コンパイル環境(Windowsで) ■MinGWでコンパイルしてみる 1.MinGWインストール(gcc++とmakeを入れた) 2.MSYSインストール 3.coreutilインストール(pr.exeとか) 4.ffmpegソースダウンロード 5.gccを最新の4.5.0に更新する gcc4.5.0への更新は結局以下のファイルを持ってきて差し替えた(多分adaは不要) gmp-4.2.4-min
多機能動画エンコードツールのAndroid版「FFmpeg for Android Beta」2012年01月10日14時52分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: アプリ, チップス Short URL ツイート 録音アプリなどで保存したWAV形式の音声ファイルは、圧縮されていないためファイルサイズが無駄に大きくなってしまう。また、カメラで撮影した動画なども、録画時の処理負荷を抑えるため、画質の割にファイルサイズが大きくなってしまっている場合がある。 このような動画や音声ファイルは、縮小や再エンコードを行なうことで、ファイルサイズを削減できる。 パソコンを持っていなかったり旅行中などで利用できない状況で、録画・録音したファイルが溜まってSDカードの容量が少なくなってきて、スマートフォン上でエンコードを行ないたい場合は、「FFmpeg for Android Beta」を使ってみ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く