タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

インキに関するchalcedony_htnのブックマーク (1)

  • 色校正日記 金・銀・パールは難しい・・・

    今日のお話はタイトルのとおりでございます。 もうね、とにかくデザイナーさんがわかってくれないんですよね、印刷の金・銀・パールなんて大して光らないってことを。 金属みたいにピッカピカに光るもんだと思ってるんです。もういい加減目を覚ませよと(笑) っていうか、もうちょっと印刷のこと、紙やインキのことを勉強していただきたいです・・・(ToT) 先日もね、白地に金文字を刷るっていう、ありきたりな仕事をしたんですが、 デザイナーさんからの注文がありまして・・・ 「金刷りって、紙を傾けたら黒っぽく見えるじゃないですか?その黒っぽさを無くしてほしいんですよね。たとえば、金のインキに30%ほど『パール白』を混ぜたりして・・・」って。 は〜い皆さん、注目〜〜〜! >金刷りって、紙を傾けたら黒っぽく見える そりゃそうだろ(笑)。 蛍光灯の光が当たっている部分は白っぽく光って見え、光が当たっていない部分は影なん

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2011/05/31
    『金+黄ってのはなかなか使える手法』
  • 1