タグ

欧文に関するchalcedony_htnのブックマーク (5)

  • 中黒(なかぐろ) | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    リーダー罫の話を少し前に書きました。日で言う中黒、つまり、上下中心に来るピリオドくらいの大きさの点(・)は、ヨーロッパでリーダー罫として使うことはほとんどないみたいです。 では、中黒はまったく使わないかというと、時々見ます。こないだ使った写真の下の方にも写ってました。 この場合、同じ行に大文字のみの単語がいくつか並んでいます。ここでの中黒の役割は、ある単語のグループと他の単語のグループとは別のものだという区別をはっきりつけるためです。 これも同じ。

    中黒(なかぐろ) | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/04/02
    欧文で使われる中黒について。パッケージなどでの使用例。本文では使われないのかな? / 『ここでの中黒の役割は、ある単語のグループと他の単語のグループとは別のものだという区別をはっきりつけるため』
  • リーダー罫 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    きょう東京・青山で開催された TypeTalks(タイプトークス)、テーマは「InDesign で欧文組版2」でした。前にやって好評な内容だったので、2回目です。今回も濃い内容で、参加者から良い質問も出て盛り上がりました。私もスカイプで参加しましたが、毎回、ただ顔を出して短いツッコミを入れるだけでなく、私自身も勉強になってます。 きょうの会は、後半、高岡昌生さんから面白い話がありました。 目次で項目とページ数の間を結びつけるときに、日では、欧文の組版なのに、いわゆるリーダー罫(……)を、上下中心の中黒(・)の位置にするのが多い、という話を聞いて、それにはまったく気づいていなかったのでちょっとした驚きでした。 ピリオドに揃えるのが当たり前だと思っていたので、上下中心というのは考えていなかった。私はこれまでなどで、マヌケ引用符については気をつけましょう、とか繰り返し言っていた割には、そこは

    リーダー罫 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/03/11
    リーダー罫の上下位置。欧文ではピリオドに揃える。
  • To superscript or not to superscript | Typophile

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2012/04/06
    英語の序数-th,-stなどは上付き文字にするべきか否か。なんかどっかで見たよーな流れだなあw 途中でそもそも論が出るとこまで……
  • 大文字用ハイフンやダーシ 続き | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    出張で香港に行ってました。 二つ前の記事の「大文字用ハイフンやダーシを持ったフォント」へのコメントで、「World-Class」のような場合はどうするか、という質問をいただきました。つまり、ハイフンの前後が背の高い字だったら、ということなんです。なかなか鋭い質問でした。確かに、気になっちゃいますよね。解答も併せてご覧ください。 それで昨日、香港国際空港で案内板をボーッと見ながら、「これって Avenir だなー」とか考えていたら、それに非常に近い例がありました。「World-Expo」のハイフンに注目。 ちょっと大文字の上下中心よりは上寄りですが、こんなふうになっちゃうとハイフンが目立ちすぎる。それよりは下がりぎみの方が、読んでいてじゃまにならない。 「じゃまにならない」って、フォントづくりでも、フォントの使い方でもけっこう大事な部分だと思います。じゃあどこからがそうなのか? それは自分が

    大文字用ハイフンやダーシ 続き | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2011/06/10
    欧文組版でハイフンやダーシを上げるかどうか、その判断基準について。
  • 大文字用ハイフンやダーシを持ったフォント | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    ブログ読者からいただいた質問にお答えします。 質問はこうです。ハイフンの高さは、ふつう、小文字の e o x など上下の飛び出しのない文字の真ん中くらいの位置です。でもそれだと、大文字だけで組んだときとか電話番号で数字の間に入れるときとか、こんなふうにハイフンが下がって見える。 先に言っちゃいましょう。それは、すっごくオススメです。しないと間違いというわけではないですよ。でも、すると気がきいている。 ここからちょっと細かい解説。 ハイフン( - ) 半角ダーシ( – ) 全角ダーシ( — ) は、どれも横線ですが、長さが違って、使い道も違います。ハイフンとダーシについては以前書いた記事が こちら にありますので参考にしてください。全角ダーシは、言いかけて止めた言葉とかを表現するときに使います。日語でも同じような使い道かな。 ダーシは、ハイフンと同じ高さにつくります。ハイフン、半角ダーシ、

    大文字用ハイフンやダーシを持ったフォント | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2011/05/23
    大文字や数字だけで組む場合、ハイフンやダーシの位置を上げても良いかどうか。『すっごくオススメです。しないと間違いというわけではないですよ。でも、すると気がきいている。』 / コメント欄も必読
  • 1