タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

LDRに関するchalcedony_htnのブックマーク (1)

  • livedoor ReaderのクリップボタンからGoogle+に共有するための設定 | mattz.xii.jp

    livedoor Reader(以下LDR)のクリップボタンは、未だにデフォルトで今は亡きlivedoorクリップに投稿する状態になってて、LDRもいつまで使えるのか心配になるレベルな訳ですが、941さんもGoogle ReaderからLDRに乗り換えろよ、とか言ってるので、まだしばらくは大丈夫でしょう。きっと。それはともかくとして、livedoorクリップ終了後、代替として僕はGoogle+を利用しています。G+は別にソーシャルブックマークじゃないけど、Googleブックマークこそいつまであるかわかんねーし。 んで、表題。 LDRのクリップボタンをぽちっとやった時に、Google+の共有画面を開く設定の仕方。 LDRの設定画面開く→クリップの設定→クリップボタンの設定で「他のサービスを使う」を選択→「ジャンプするURL(別ウィンドウに表示されます)」欄に「https://plus.goo

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2013/03/15
    LDRのクリップボタンはほかのサービスに切り替えて使える、知らなかった! さっそく変更した、Pinboardは標準にないけどhttps://pinboard.in/add?url=[[url]]&title=[[title]]とか入力したらできた
  • 1