2021年5月25日のブックマーク (5件)

  • OpenSSLコマンドでサーバの証明書情報を確認する4つの方法

    インターネットの安全を支えるOpenSSL TLSはインターネットを安全に利用する上で欠かすことのできない重要な要素だ。そして、その実装系のひとつであるOpenSSLは多くのサーバ管理者にとって欠かすことのできないソフトウェアとなっている。 ユーザーの多くはOpenSSLについて気にも留めていないか、パワーユーザーであればOpenSSLを暗号系のライブラリまたはフレームワークといった類のもの、という認識を持っているのではないだろうか。Webサーバの管理者であれば、Webサーバをセットアップする最初の段階で証明書の作成に利用するツールという認識を持っているかもしれない。しかし、OpenSSLはそれだけのソフトウェアではない。 OpenSSLは証明書署名要求や自己署名証明書の生成のみならず、ファイルの暗号化や復号化、証明書の検証や証明書有効期限の確認など、さまざまな機能を提供するコマンドでもあ

    OpenSSLコマンドでサーバの証明書情報を確認する4つの方法
  • 2のべき乗サイズの配列は危ないという話 via 行列積 - elkurin’s blog

    こんにちは。労働者です。とあるプログラムで学生さんの課題を添削していたら面白い話に出会いました。 僕は今、主に学部生向けのインターン研修的なプログラムでメンターなるものをやっています。メンターとしての仕事は、学生さんの課題へフィードバックを返し、Office Hourというセッションを毎週設けて質問受けやCSに関するトークを行うといった内容になっています。今回話題に取り上げるのはその中の課題の1つ、「行列積のプログラムを書いて時間を計測せよ」という何気ない話で、続く課題たちのいわば前座のようなものです。こういったところに沼は隠されているものですね。 担当している学生さんたちが細かい実験を行ってくれて以下のような疑問が提示されました。 「行列積の計算が N = 1024のときだけ N = 1023, 1025のときに比べて3倍遅いのはなぜ?」 配列のサイズが2のべき乗になるのは避けるべきとい

    2のべき乗サイズの配列は危ないという話 via 行列積 - elkurin’s blog
  • 接待問題 東北新社が調査結果公表 総務省幹部らとの会食54件 | NHKニュース

    総務省の接待問題で衛星放送関連会社の東北新社は、外部の弁護士などからなる特別調査委員会の報告書を公表しました。 この中では、総務省の幹部らとの会が54件、確認され、「東北新社が昼間の打ち合わせでは得られない情報などを取得できるのではないかと期待していたとの疑念をもたれる可能性があったと言わざるを得ず、コンプライアンス上、重要な問題がある」としています。 一方、東北新社の外資規制違反に絡んだグループの衛星基幹放送の業務の認定などの申請手続きに関しては、「不当な働きかけを行ったことをうかがわせる事情は認められない」としています。 菅首相の長男 正剛氏 会22件出席 報告書では菅総理大臣の長男で、東北新社の統括部長を務めていた菅正剛氏について、2015年から去年にかけて総務省幹部らとの会に合わせて22件、出席したとしています。 1人で出席したケースやみずから積極的に会を設定したことはなく

    接待問題 東北新社が調査結果公表 総務省幹部らとの会食54件 | NHKニュース
    challysen198
    challysen198 2021/05/25
    接待の際にどれだけお土産が渡ったのか気になる。
  • 都の予約システム 500人分情報流出か

    東京都は、医療従事者向けのワクチン接種予約システムの不具合で、500人分の個人情報が外部に流出した可能性があると明らかにした。 東京都は、4月下旬、医療従事者向けのワクチン接種予約システムを稼働させたが、予約者およそ27万人の個人情報が、閲覧可能になる不具合が発生した。 都の調査によると、不具合を指摘した情報提供者を含め、外部から5件の不正アクセスがあり、500人分の氏名や生年月日が流出した可能性があるという。 500人には、すでに個別で書面を送付し謝罪していて、都は、「再発防止に努める」としている。

    都の予約システム 500人分情報流出か
  • 富士通が管理する情報共有ツールに不正アクセス、成田空港の運航情報管理システム情報流出 | ScanNetSecurity

    富士通が管理する情報共有ツールに不正アクセス、成田空港の運航情報管理システム情報流出 | ScanNetSecurity