2021年4月16日のブックマーク (1件)

  • 子どもの性被害を防ぐ教材 国が初めて作成【詳しく】 | NHKニュース

    性被害を防ぐための教育を幼いころから始めようと、国は幼児から大学生まで発達段階に応じた教材を初めて作成し、指導の手引きと合わせて、16日公表しました。 新たな教材は、子どもの性被害が増加する中、文部科学省と内閣府が専門家とともに、性被害を防ぐ教育や啓発のため、幼児期から大学生まで発達段階に応じて6種類作成しました。 性暴力の被害者や加害者、傍観者にならないための内容が記され、幼児期や小学校の低学年・中学年向けには、水着で隠れる部分は自分だけの大切なところで、見せたり触らせたりしてはいけないことなどをイラストで説明しています。 また、中学生や高校生向けには性暴力の例として、SNSで裸の写真を送らせることや、意思に反した性行為など交際相手からの暴力、いわゆる「デートDV」を説明したうえで、「被害者は決して悪くない」として、大人や専門機関に相談するよう呼びかけています。 また、大学生などには、ア

    子どもの性被害を防ぐ教材 国が初めて作成【詳しく】 | NHKニュース
    chamind
    chamind 2021/04/16
    男の乳首は自分だけの大事なところじゃないの? そもそも全身自分だけの大事なところだろ