タグ

2016年12月7日のブックマーク (3件)

  • #01 MERY の学芸大学駅のお出かけ記事が最高すぎて今すぐ出かけるレベル : Blog @narumi

    この記事がなかなか趣き深い内容でおもしろかったです。 寝て終わるのは何だか勿体無いかも…1日暇な日にしたい、ぶらり東横線沿い散歩 http://mery.jp/313994 筆者のかんがえるさいきょうのがくげいだいまえについて解説されています。 まず出だし。急に暇になったある日。 なんで午前1時32分に行くのwww まあ時間はいい。その人の自由だ。 だが… 芸術の町、学芸大前! 芸大生を観察! おまえはいったい何を言っているんだw 東横線学芸大学駅に芸大はないし、当然のことながら芸大生もいないし、なんなら学芸大学すらないぞ。 あともう1つ。 古着屋開いてないし、お洒落さんもさすがに寝てるだろwww というオモシロ記事のご紹介でした。普通の街案内よりよっぽど楽しめたので僕はこういう記事が大好きです。 次回予告「都立大学駅に都立大生を観察に行く話」

    #01 MERY の学芸大学駅のお出かけ記事が最高すぎて今すぐ出かけるレベル : Blog @narumi
    champlasonic
    champlasonic 2016/12/07
    当時と今でまた違うおもしろさが。 #MERY が虚構新聞的な立ち位置だったら問題になってなかっただろうに。テレビを見る人がニュースかドラマかを認識しているようにWeb媒体にもラベリングって大事だな、と。
  • Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)

    Amazonが日の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)(1/2 ページ) 米国と欧州で先行導入されていたロボットによる在庫管理システム「Amazon Robotics」が、国内で初めて神奈川県川崎市の「アマゾン川崎FC」に導入された。 Amazon.co.jpは12月6日、神奈川県川崎市の新物流拠点「アマゾン川崎FC」(フルフィルメントセンター)に導入した“ロボット在庫管理システム”こと「Amazon Robotics」の稼働を始めた。米国と欧州で先行導入しているシステムで、ロボットが倉庫内を縦横無尽に動き回って商品を運ぶのが特徴。日で初めて導入された“秘密兵器ロボ”の実力を見てきた。 Amazonで働くロボットの正体 フルフィルメントセンター(FC)は、Amazonの取り扱い商品を入荷・保管し、ユーザーから注文を受けた際に出

    Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)
    champlasonic
    champlasonic 2016/12/07
    今朝テレビのニュースでみてスゲーと思った一方で労働力が機械に取って代わられる事実を見せつけられた気がした。(今にはじまったことではないけれど。)
  • ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    (上)特殊カメラで撮影した、ロードバイクでの視線の動き(赤線)。路面とその前方の縦方向に偏っている (下)軽快車での視線の動き(同)。縦、左右とも広く見える=いずれも愛知県蒲郡市の愛知工科大で(小塚教授提供) 速度が出るロードバイク型の自転車に乗っている時の周囲の見え方は、視線が下向きになるなど車を運転しながらスマートフォンを操作する「ながらスマホ」に似ていることが、紙と専門家が行った実験で分かった。名古屋市で八月、ロードバイクが歩行者をはねて死亡させた事故でも、運転していた愛知県瀬戸市の男性調理師(54)が紙の取材に応じ「(顔を上げると)目の前に人がいた」と証言した。専門家は「乗る側が危険性を認識し、場面に応じて速度を落とす必要がある」と警鐘を鳴らす。 実験は十一月末、愛知工科大の小塚一宏教授(交通工学)の協力を得て、視線の動きを追う特殊カメラを着けた学生ら四人で実施。一般に「ママチ

    ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    champlasonic
    champlasonic 2016/12/07
    耳心地よし