タグ

ブックマーク / detail.chiebukuro.yahoo.co.jp (1)

  • SPI(シリアル同期通信)について、3線式と書いていたり、4線式と書いていたりします。違いは、ChipSelectを表記しているかどう... - Yahoo!知恵袋

    SPI(シリアル同期通信)について、3線式と書いていたり、4線式と書いていたりします。 違いは、ChipSelectを表記しているかどうかの違いなのですが、 どちらが正しいのでしょうか? SPI(シリアル同期通信)について、3線式と書いていたり、4線式と書いていたりします。 違いは、ChipSelectを表記しているかどうかの違いなのですが、 どちらが正しいのでしょうか? Device1とDevice2を例にしたとき CLK1→CLK2 Sin1→Sout2 Sout1←Sin2 (※CS1→CS2)・・・表記があったり無かったりする。 また、SPIの原理がシフトレジスタの原理になっているせいなのか (http://www.eleki-jack.com/2007/04/1233.html) CLK1→CLK2 Sin1とSout1 +-----+Sin2とSout2 ・・・I/Oをつなげて

    SPI(シリアル同期通信)について、3線式と書いていたり、4線式と書いていたりします。違いは、ChipSelectを表記しているかどう... - Yahoo!知恵袋
    chanpe246
    chanpe246 2013/11/25
    「1個のスレーブデバイスのみ繋ぐ場合、スレーブ選択する必要ないのでSSの配線は不要。スレーブデバイス側は4本の端子があるが、SSはプルダウンして常時有効状態、SCLK/MOSI/MISOの3本をマスターデバイスに接続する」
  • 1