タグ

2013年6月23日のブックマーク (2件)

  • ChromeExtension「Gestures for Chrome」のスムーススクロールがヤバイ

    Windows限定。理由は一番下に。 ちょっと欲しかったブラウズの滑らかさがようやく手に入ったので・・・もしかしたらこの業界では有名なのかもしれないけど。 Mac使うようになって、WindowsChromeでのタブ移動が非常に面倒に感じるようになってしまった。 私の設定ではMacだと、中指置きながら人差し指タップで「左のタブへ移動」 人差し指置きながら中指タップで「右のタブへ移動」という設定。 そこでその機能が欲しいために、今までほとんど使いもしなかったマウスジェスチャーのExtensionを探してたら、そのスムーススクロールに今更ながら感動いたしまして・・・。 Chrome ウェブストア - Gestures for Chrome(TM) 正直入れてみたんだけど、ぶっちゃけマウスジェスチャーは使いにくいんだよね・・・。 なにが使いにくいかというと、なにもないところで左クリックを開始しな

    ChromeExtension「Gestures for Chrome」のスムーススクロールがヤバイ
  • これからの時代を生き延びられる会社の探し方

    ゆっくり会社を吟味しよう 求人には、様々な情報が記載されていると思います。 ですがそれは、当に真実でしょうか。 新入社員を集めるために、嘘の情報を記載している求人があるので注意が必要です。 口コミを見ると、信じて良い情報なのか判断できます。 働いている人から、意見を聞きましょう。 詳しくはコチラ 離職率とは何のことなのか これからの時代を生き残れる会社を見つける時は、離職率に注目してください。 辞める人が少ない会社は、経営がきちんとしているので安心して働けます。 入社して、いきなり倒産するような危機は訪れないでしょう。 毎年新入社員が多くても、離職率が高かったら怪しいです。 詳しくはコチラ 少ない人数の会社は避ける 働いている人の数が少ない会社は、1人に与えられる負担が大きくなります。 スムーズに仕事を進められないので、会社の経営がうまくいかなくなるケースが多いです。 人数を調べて、少な