タグ

2018年6月13日のブックマーク (9件)

  • WebAPIではリソースとサービスの区別が重要 - Qiita

    APIについては誰が設計しても同じものになるのが理想です。 今日はもう少し具体的に、APIの設計方法について述べようと思います。 RESTであれば悩まずに設計できる APIといっても、単に画面の要求を受け付けるものから、データ交換のための汎用的なものまでいろいろあります。 設計方法も様々あるとは思いますが、私たちは基的にRESTのアーキテクチャースタイルで設計することをお勧めしています。 RESTではリソースに対する操作が基です。 RESTのアーキテクチャスタイルを守るということは、リソースに対してHTTP(s)のメソッドで操作するということです。 つまり、リソースに対してURIを定義し、それに対してGET/POST/PUT/DELETEを実行することでデータを操作します。 これは、直感的でわかりやすいアーキテクチャースタイルです。 画面とサービスを分けて開発するときに、相互運用性(イ

    WebAPIではリソースとサービスの区別が重要 - Qiita
    chanpon0
    chanpon0 2018/06/13
  • WebAPI でファイルをアップロードする方法アレコレ - Qiita

    WebAPI を開発していると、ファイルを扱いたい場面に出くわすこともあると思います。 ただ、いざ WebAPI にファイルアップロードの仕組みを入れようとすると、いまいちしっくり来る方法がわからず、悩んだりするのではないでしょうか。 今回は実サービスの例を踏まえつつ、どのような方法が使われていて、何がベストプラクティスなのかを検討しようと思います。 ファイルの送信方法 モダンな RESTful WebAPI では、だいたい JSON でデータがやりとりされていると思いますが、この中にファイルの概念を入れようとすると、特に Input(ファイル送信)のやり方に悩むのではないかと思います。 世の中の WebAPI をざっと見てみると、ファイル送信については主に「multipart/form-data」と「Base64 エンコード」のどちらかが使われていることがわかります。 では、それぞれの特

    WebAPI でファイルをアップロードする方法アレコレ - Qiita
  • 翻訳: WebAPI 設計のベストプラクティス - Qiita

    これは Enchant の開発者である Vinay Sahni さんが書いた記事「Best Practices for Designing a Pragmatic RESTful API」1を、ご人の許可を得て翻訳したものです。 RESTful な WebAPI を設計しようとすると、細かなところで長考したり議論したりすると思います。また、他の API に倣ってやってはみたものの、当にそれでいいのか、どうしてそうしているのか分からない、何てことも少なくはないと思います。 この記事では、そのようなハマリどころについて Vinay さんなりの答えを提示し、簡潔かつ明快に解説してくれています。 今後 WebAPI を設計される方は、是非参考にしてみてください。 なお、誤訳がありましたら編集リクエストを頂けると幸いです。 まえがき アプリケーションの開発が進むにつれて、その WebAPI を公

    翻訳: WebAPI 設計のベストプラクティス - Qiita
  • WBSの基礎知識と作り方を徹底解説!無料Excelテンプレート付き!|プロジェクト管理・工数管理「クラウドログ」

    プロジェクト管理 2019/03/19 WBSの基礎知識と作り方を徹底解説!無料Excelテンプレート付き! Share WBSとは、プロジェクトの全体管理やスケジュール管理に使用するものです。 しかし、目的がなく漠然と作成していると、下記のような悩みを持つ人もいます。 WBSを使っているが、形式的なものだから質がよく分からない WBSを書いているが、書き終わった後で活用できていない WBSの書き方が分からず、いつも苦労している 記事では、これらのお悩みを解決するためにWBSの基礎知識から作り方、WBS作成に役立つツールを紹介していきます。質を理解して、WBSを書き上げることができれば、その後のプロジェクトがスムーズに進みます。 記事の最後にExcelテンプレートもご用意しておりますので、WBSの入門としてぜひご活用ください。 WBSとは WBSとは、Work(作業を)(分解して)S

    WBSの基礎知識と作り方を徹底解説!無料Excelテンプレート付き!|プロジェクト管理・工数管理「クラウドログ」
  • WBSとは?目的やメリット、作成方法について解説

    WBS(Work Breakdown Structure:作業分解構成図)は、プロジェクト全体を細かな作業(Work)に分解(Breakdown)した構成図(Structure)です。平たく言えば、プロジェクトの作業を段階的に細かなタスクに分解して計画を立て、実績管理することです。プロジェクト全体でやるべき作業を洗い出す際にとても役立ちますので、「プロジェクト成功の鍵はWBSにあり」と心しておいてください。 簡単な例で説明します。ホームパーティにお客様を招いて10人分のカツサンドを作るとしましょう。奥さんも私も生まれて初めての手作りカツサンド作りです。張り切ってはいるのですが、なにぶん初めてなもので何から始めればいいかわかりません。そんなときに、どのような作業を行えばいいかを洗い出すのがWBSなのです。 図1は、マインドマップを使ってカツサンドの作り方をWBSで表したものです。このように作

    WBSとは?目的やメリット、作成方法について解説
  • 計画やスケジュール管理でよく聞く用語「WBS」ってなんだろう? | Think! management(シンク!マネジメント)

    WBS(Work Breakdown Structure)ってどんなもの? WBS(だぶりゅーびーえす、だぶるびーえす)とは、Work Breakdown Structureの略。 プロジェクトのスケジュール管理に使われるツールの1つで、作業工程を分解して示したもののことです。 分解された作業に担当と期限を設定し、スケジュールがわかるようにした工程図のことはガントチャートといいます。 作業工程を分解して示したものと、それをスケジュールにしたものを合わせて「WBS」と呼ぶことが多いので、ここでもその2つを合わせたものについて解説していきますね。 WBSを使う目的は? WBSはプロジェクトの目的達成に必要なタスクの相関関係が一目で分かるようになっており、関連するタスクを意識しながらスケジュール管理ができます。 WBSを使う目的は、主に タスクの前後関係と期限を明確にすること タスクがプロジェク

    計画やスケジュール管理でよく聞く用語「WBS」ってなんだろう? | Think! management(シンク!マネジメント)
  • 世界トップレベルの学生の"スペック"とは 廣津留すみれのハーバードからの手紙(1) - 日本経済新聞

    米ハーバード大学3年生の廣津留すみれです。現在、作曲を中心とした音楽を専攻、国際健康(グローバル・ヘルス)を副専攻として学びつつ、Harvard Early Music Societyというグループと、弦楽アンサンブルの部長、そして学内最大のオーケストラHarvard Radcliffe Orchestraのコンサートマスターも務めています。ハーバード大といえば、伝統と豊富な人脈、優れた教授陣

    世界トップレベルの学生の"スペック"とは 廣津留すみれのハーバードからの手紙(1) - 日本経済新聞
  • UMS主義者、かく語りき――衣のユニクロ、住の無印良品、食のサイゼリヤ | 文春オンライン

    スターバックスでMacBookを開き、横にはiPhone、耳にはAirPod、腕にはApple Watch。ま、スキな人にとってはそれが「ライフスタイル」ということなのだが、僕は当面アップル製品だけは使わないようにしている。社会的にバランスをとるためにも、その方がイイ。 アップル製品を生活から排除する 電子機器でいえば、いま最高にクールなブランドはソニーだ(あくまでも僕の中で)。iPhoneよりも断然エクスペリア。タブレットもiPadではなくエクスペリア。仕事場のPCはThinkPad。持ち歩きのPCはLet’s note。 アップルのイノベーションに敬意を表して、さすがに携帯用音楽端末だけはクラシックなiPodをしばらく使っていた。ところが、 音楽を聴くのが好きな僕にしてみれば、iPodでは音質が物足りない(とくに付属のイヤホンは論外の音質なので、すぐにシュアーのものに替えた)。そのうち

    UMS主義者、かく語りき――衣のユニクロ、住の無印良品、食のサイゼリヤ | 文春オンライン
    chanpon0
    chanpon0 2018/06/13
    好みではあるが。
  • 「自力でハーバード合格する子」小1からのTO DOリストを公開! 首席で卒業「天才すぎる24歳」の秘密 - ライブドアニュース

    大分の公立高校から、塾通いも海外留学経験もないままにハーバード大学に現役合格。論文で最高賞を受賞して卒業後、ジュリアード音楽院の修士課程に進み、この5月にはこちらも最優秀賞を得て卒業―-。 さらに、現在はバイオリニストとして活動しながら、東京大学医科学研究所のプロジェクトメンバーとしての活動実績もあるなど、信じられないような経歴を持つのが、廣津留真理さんの一人娘、すみれさん。 ハーバード卒業式にて、すみれさん(写真左)と寮長の教授と。すみれさんのブログ「ハーバードからの手紙」より 100%自学で、なぜ世界基準の英語力を身につけ、ハーバードに合格し、さらにハーバードで首席卒業という素晴らしい結果を出すことができたのか? その鍵を握るのが、母である廣津留真理さんが独自に編み出した家庭学習メソッドだ。 廣津留さんは現在、すみれさんとの家庭教育の経験をベースに確立したムダなし英語学習法「ひろつるメ

    「自力でハーバード合格する子」小1からのTO DOリストを公開! 首席で卒業「天才すぎる24歳」の秘密 - ライブドアニュース