タグ

2019年4月12日のブックマーク (4件)

  • ビジネスモデル図解のコツ|チャーリー

    チャーリーです。 「ビジネスモデル2.0図鑑」を出版してからちょうど半年が経ち、紙と電子版あわせて6万部達成しました。いろいろな方に、実際にビジネスモデル図解をしてみていただく機会が増えた中で、図にする上でもっとも重要なポイントについて、コツを図にしてみたいと思います。 追記:ビジネスモデル図解のつくりかたをまとめた一冊のを出版したので(この記事に書いた内容を含めて)、こちらの記事を読まれた方にはぜひ見ていただきたいです。スマート新書で、お手に取りやすくなっているので、ぜひ。 ここから図解です。 ※ これはビジネスモデル2.0図鑑にもほぼ同内容を掲載した、ビジネスモデル図解の3×3のルールとステップを示した図 ビジネスモデルを図解する上で、これまでもっともむずかしかった部分が、図の左右の重要な主体をかきだすことだった 左には「利用者は何にお金を出している?」に答えられるものを入れる。これ

    ビジネスモデル図解のコツ|チャーリー
  • 観光系サイトの閲覧者数ランキング2018、年間首位は「じゃらん」、伸び率トップは「LINEトラベルjp」

    HOME ニュース 観光系サイトの閲覧者数ランキング2018、年間首位は「じゃらん」、伸び率トップは「LINEトラベルjp」 日観光振興協会はネット行動分析サービスのヴァリューズと共同で、2018年の観光関連ウェブサイトの年間閲覧者数を調査、その結果を発表した。 これによると、「旅行・交通」カテゴリのサイトでは1位「じゃらんnet」、2位「楽天トラベル」、3位「トリップアドバイザー」の順。PC、スマホ別でもトップ3の順位は変わらなかった。 伸び率でみると、「LINEトラベルjp」(PC:前年比63.3%増、スマホ:41.1%増)と女性向け旅行宿泊メディア「icotto」(PC:54.7%増、スマホ27.5%増)が大幅に上昇。ただし、全体的には順位は変わらずとも、閲覧者数はPCを中心に減少傾向が目立ち、特にJTB(PC:11.4%減、スマホ13.1%減)は大きく数を落とした。同調査ではラン

    観光系サイトの閲覧者数ランキング2018、年間首位は「じゃらん」、伸び率トップは「LINEトラベルjp」
  • ビジネスモデル図解ツールキット 配布版

    ©図解総研 2018年に「ビジネスモデル2.0図鑑」が発売されたこともあり、4年以上もの間、おかげさまでたくさんの方々にビジネスモデル図解ツールキットを活用いただいているようです。ありがとうございます。予想以上に活用いただいたこともあってか、Googleスライドの共有リクエストやお問い合わせがほぼ毎日のようにくるなどして、閲覧権限を付与したり、自動送信のメールがシステム上のエラーで届かないなどの対応をしています。 それだけ活用いただいていること自体がとてもありがたいことではあるのですが、管理コストが結構かかってしまっているのが実状です。そのため、心苦しくはあるのですが、今後は有償で提供さ...

    ビジネスモデル図解ツールキット 配布版
  • よく使われている旅行サイトのランキング

    chanpon0
    chanpon0 2019/04/12
    旅行サイトランキング2018