はじめに Rails 6.0が今年リリースされようかという今になって、Rails 5.2の新機能であるActiveModel::Attributesの便利さを知りました。 なので、今回は 「ActiveModel::Attributes」について、学んだことをアウトプットしたいと思います。 ActiveRecordの「Attribute API」 今回の話のそもそもの前提として、RailsのActiveRecordにあるAttribute APIという機能を知っておくと、話がわかりやすいと思います。 このAttribute APIがあるおかげで、ActiveRecordを操作する際にクラス属性の型を意識しなくても、指定の型へ変換してくれています。 # Userの属性の型定義 # - is_admin: boolean # - age: integer # - birthday: date