タグ

Webサービスと東北地方太平洋沖地震に関するchanpon0のブックマーク (3)

  • 110chang.com

    RiotはReactライクなマイクロMVPライブラリです。タスクランナーを噛ませたいので[こちらのサンプル](Adding compiled Riot tags to your Gulp + Browserify build)を動くようにしたり、いろいろいじってみた。 デモ 時計を表示するclockタグを表示します。インスタンスごとに長針・短針・秒針の表示を変えています。マウスホバーでポーズします。 via Adding compiled Riot tags to your Gulp + Browserify build

  • 東京電力 停電エリア時間検索

    停電エリア検索システム ■都道府県選択 住所を入力してください。 例) 目黒区八雲 例) 荒川 検索時には、「○丁目」より前の住所を入力してください。 2011年3月14日(月) ◇第1グループ(6:20~10:00、16:50~20:30) ◇第2グループ(9:20~13:00、18:20~22:00) ◇第3グループ(12:20~16:00) ◇第4グループ(13:50~17:30) ◇第5グループ(15:20~19:00) 各3時間ほど ※なるべく最新の発表情報を反映するようにしますが、正確かつ最新な情報は詳しくは東京電力のサイトをご覧ください。 ※この検索システムは実験的に個人が開発したものです。信ぴょう性のある最新データは東京電力のサイトを御覧ください。

  • 災害情報サイト作っている方々へ::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ■個人的に知る限り東北は圧倒的にガラケー社会だ。スマホはごく少数だ。JSとGoogle mapPC版は見れない状況の人が多い。正直、ガラケーすら見れてない、ネットすら見れてない所も多いと思う。テレビで報道しているような地域は、完全に通信インフラが死んでる。 ■NHKの災害情報が正しい形かも。PCでもガラケーでも見れて、かつ、ガラケーXMLもPCのタグを使ってない、最初のCHTMLみたいなサイトがいいと思う。 ■2ちゃんで現地の写真送ってくる奴はIDを見る限りほとんどガラケーだ。 ■出来る限り1ファイルで終わるようにしとけ。画像とかビシビシ貼らないほうがいいです。KDDIの回線が切断されてる。細かいのだと他にも切断しているところがあると思うので、回線に負担賭けないページを作った方がいい。 ■災害時は次の接続で通信が死んでることが多い。今はだいぶマシになってるけど。imgタグとかobject

    災害情報サイト作っている方々へ::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    chanpon0
    chanpon0 2011/03/13
    どのような形でどのような情報を流したら良いのだろう。ターゲッティングが重要だろうけど難しいなー。。
  • 1