2023年4月12日のブックマーク (3件)

  • 花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有−飲用されている方は、医療機関にご相談を−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有−飲用されている方は、医療機関にご相談を− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 2023年1月、国民生活センターの「医師からの事故情報受付窓口」(以下、「ドクターメール箱」とします。)(注)に、患者が健康茶を飲用していたところ、血液検査の副腎皮質ホルモン等の数値が低下し、飲用を止めてもらったところ、数値が回復したため、健康茶に抗炎症・抗アレルギー作用のあるステロイド成分が混入されていることが疑われるとの情報が寄せられました。 当センターで購入した同銘柄の商品を調べた結果、説明書や通信販売サイトには、花粉症への効果をほのめかす記載がみられ、医薬品成分のステロイドが含まれていました。これらは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び

    chantaclaus
    chantaclaus 2023/04/12
    マヂラブ村上、アルピー平子
  • サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ

    今年のサンリオキャラクター大賞の投票が始まったけどもう結果は見えてる。 今回はJO1とのコラボでできたJOCHUMがいるから。 ここでケーポとか今の男性アイドル界隈を知ってる人はあ〜ってなると思うけど知らない人向けに説明する。 JO1はKPOPの流れを汲む日の男性アイドルグループで去年そのメンバー11人と対応した形でできた11人(匹?)のキャラクターがJOCHUM。 つまりJOCHUMにはJO1ファンが投票する。 これが恐ろしいのは人気だからじゃない(人気はあるけど)。 界隈のファンによる組織的な運動が持ち込まれるからだ。 特に男の人は知らないと思うけど今時のビルボードランキング、Spotify、YouTubeの再生回数、Twitterトレンドなんかはもう純粋な数字じゃなくてファンが推しグループに1位とか○億回再生とか華々しい成績を取らせるために「回した」結果なのが普通。 SNSではその

    サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ
    chantaclaus
    chantaclaus 2023/04/12
    YOSHIKITTYが出てきたときのYOSHIKI票もすごかったけどトップになるほどではなかったな
  • 「花粉症に効く」とうたう健康茶にステロイド 副作用の恐れで注意喚起 | 毎日新聞

    国民生活センターは12日、花粉症に効果があると宣伝しているお茶に医薬品成分であるステロイド薬「デキサメタゾン」が含まれていたとする調査結果を発表した。感染症の悪化などの副作用の恐れがあるとして、注意を呼び掛けている。 調査の対象となった商品は、株式会社「香塾(こうじゅく)」(大阪市)がインターネット販売している「ジャムー・ティー・ブラック」。こ…

    「花粉症に効く」とうたう健康茶にステロイド 副作用の恐れで注意喚起 | 毎日新聞
    chantaclaus
    chantaclaus 2023/04/12
    ジャムーティー深夜ラジオで芸人がやたらと飲んでるって言ってたぞ。大丈夫か