タグ

2009年8月4日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「脳の容量、脳の幅でわかる法則」 愛媛大院生が発見 - サイエンス

    河部壮一郎さん脳の最大幅と脳の容量の相関  脳の幅がわかれば脳の大きさもわかる――。愛媛大の大学院生が、そんな「法則」を発見した。鳥類で当てはまる数式を見いだしたが、哺乳(ほにゅう)類など他の動物も同様の法則になりそうだという。脳の大きさは、進化を知る上で重要な指標の一つで、化石しか残っていない絶滅種などの研究に役立つと期待されている。  法則を発見したのは、修士課程2年の河部壮一郎さん(23)。飛ぶ鳥と飛ばない動物で脳に違いがあるかを調べるため、鳥類25種とワニ、シカの死骸(し・がい)の頭部をコンピューター断層撮影し、大脳の最大幅と脳の容量に関連性があることに気づいた。鳥類の脳容量(立方センチメートル)は「0.328×脳の最大幅(センチメートル)の2.879乗」という数式になった。他の動物でも数字は変わるが、式の構造は同じになりそうという。  東大総合研究博物館の遠藤秀紀教授(比較形態学

    charliecgo
    charliecgo 2009/08/04
    相関があるのは当たり前だが、フィットの具合がすごい。ワニや始祖鳥がずれるのは終脳や小脳の発達の違いを反映しているのでは?
  • 日本職業女性は被差別民族なのか? | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    今朝から梅雨明け第一日、つよい日射しです。昼頃の百万遍、知る人ぞ知るあの打ちのめされる感じの暑さとなりました。 朝、でかける前に4時間以上も働いてしまいました。かなりの達成感のなかで強い日射しなにものぞと、駅まで歩いて着いたら黒山の人だかり。なにか、といぶかったら、駅のプラットホームで人が一人お亡くなりになったらしい。人身事故とのアナウンスあり、現場検証などもあって1時間以上電車は止まっていた模様。これですっかりくたびれました。ラボにはいつもよりだいぶ遅れて到着。 先日にふれた最先端の研究申請に560件もあったのに、女性研究者が中心提案の件数はわずか11件しかないとか。 この事実を知ったインパクトは日増しに強くなりまして、どうしてこうなのだと怒りというか、不条理のものにたいする強い感情が湧いてきておさえることが難しいのです。 ちょっとなんぼなんでもひどすぎるのではないか。限界をはるかに超え

    日本職業女性は被差別民族なのか? | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
    charliecgo
    charliecgo 2009/08/04
    大学にアファーマティブ・アクションを導入すべし、という論。私の個人的な意見として、女性がはっきりと物を言えるような環境を作らなければ、女性研究者比率は高くならないと思う。
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】
    charliecgo
    charliecgo 2009/08/04
    これはとても面白いよくまとめられた記事。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    charliecgo
    charliecgo 2009/08/04
    産経は人の科学リテラシーの低さを笑えるのか?