タグ

2011年6月4日のブックマーク (4件)

  • 1号機周辺で毎時4000ミリ・シーベルト (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階南東部の床を貫通する気体輸送用の配管周辺の隙間から湯気が上がっているのを、調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと発表した。 湯気が立ち上っている周辺の放射線量は、最高で毎時4000ミリ・シーベルトで、3月11日の事故発生後に測定された中では、最も高い数値だった。3分余りで作業員の被曝限度である250ミリ・シーベルトを超え、15分間続けて作業すると、吐き気など急性放射線障害の自覚症状が出るレベルだ。 1号機では、格納容器から汚染水の漏出が続いている。東電では、格納容器の下部につながる「圧力抑制室」付近から漏れ出した、約50度の汚染水から湯気が発生、1階に噴き出していると見ており、「今後、継続して監視する」と話している。

    charliecgo
    charliecgo 2011/06/04
    こっちの書き方のほうがわかりやすく、そしてやばさが伝わってくる。
  • asahi.com(朝日新聞社):1号機原子炉建屋内で4千ミリシーベルト 湯気も確認 - 社会

    福島第一原発1号機の原子炉建屋内では4千ミリシーベルトを超える高い放射線量を計測された場所で湯気が立ち上っていた=3日撮影、東京電力提供  東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階で、毎時4千ミリシーベルトという高い放射線量を計測した、と発表した。これまで計測された最高値で、作業員に許容される上限値250ミリシーベルトに比べはるかに高い。付近では、湯気が立ちのぼっているのも確認された。  高い放射線量が確認されたのは1階の南東部で、5月13日の調査でも毎時2千ミリシーベルトと高い放射線量が計測されていた。3日に建屋に入ったロボットが改めて詳しく計測し、映像を撮影した。  この結果、毎時1千〜4千ミリシーベルトと高い値を計測。湯気は地下に通じる配管の周囲のすき間から出ていた。東電は、地下にある圧力抑制室の周囲にたまった温かい高濃度汚染水から生じているとみている。圧力抑制室内

    charliecgo
    charliecgo 2011/06/04
    本筋ではないが、毎時4000ってのと1年250を比較するのはおかしいね。もっと正確に書こう。(何分で250に達する、とかいった感じ)
  • 奇跡を売り出し始めた「an.an」 - rosechild’s blog

    再々追記 id:nagonaguさんの御指導により、タイトル等修正いたしました。結果またしてもブクマおよびスターを切ってしまい、ブクマやスターをいただいた皆様には重ねてお詫び申し上げます。下記が、同じ記事を編集中にいただいたブクマです。スターもありがたく拝見しております。 編集中に頂いたブクマ(その2回目) http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/rosechild/20110604/1307149756 編集中に頂いたブクマ(その1回目) http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/rosechild/20110603/1307121849 再追記: 追記しようとして新しいエントリを立ち上げてしまったりごちゃごちゃして、せっかくいただいたぶくまやコメントの参照先を消してしまいました。御迷惑をかけて申し

    奇跡を売り出し始めた「an.an」 - rosechild’s blog
    charliecgo
    charliecgo 2011/06/04
    すごいね。活性酸素を血液に吹き込むのか。
  • 『アリの巣』に溶かしたアルミを流し込んで型を取ってみたよ!:おもしろメディアBOX

    charliecgo
    charliecgo 2011/06/04
    美しい。らせん状の回廊と結構大きな部屋からなっているのだな。