タグ

2014年2月8日のブックマーク (7件)

  • 小保方晴子がAO入学である問題 | ブログ運営のためのブログ運営

    小保方晴子はあまり理系の科目が得意ではないらしいが、AOで早稲田の理工学部に入った。 面接と実験だけで入ったそうだ。 それだけで人間を判断できるのかという意見もあるが、ノーベル賞を取る可能性が高い研究をしたのだから今後はAOの正当化が進むと思われる。 AOに関して議論する場合に、念押ししておく必要があるのは、低偏差値の大学ならスカスカであり誰でも入れるということだ。 学力が低くても大学は門戸を閉ざしていない。 受験戦争と言われた頃でも、偏差値の低い大学なら簡単に入れた。 偏差値が低いのに偏差値が高い大学にAOで入りたいのはなぜか、という問題がある。 一般入試で学力相応の大学に行かないのはなぜか、ということだ。 こういう議論になると、われらが有村悠さんに登場して貰わなくてはならない。 小保方晴子よりは、有村さんの方が学力が高いはずである。 大学入試時点では間違いなくそうだった。 しかしこの二

    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    有村氏をけなしたいはずなのに太宰を引き合いに出すせいで論点がぼやけている。書き直し。
  • 「博士メガネ男子論」にみる不器用理系男子の需要 - クマムシ博士のむしブロ

    マスコミの報道の中で小保方晴子さんが「リケジョ」と称されていることについて、議論が起きている。確かに、同様の報道の中で男性研究者が「リケダン」と呼ばれないことを考えると、ジェンダーを前に出した呼び方は適当でない。研究所のグループリーダに用いる語としても違和感がある。また、「リケジョ」という語は講談社により商標登録されており、この事情もあって事態は少しややこしくなっている。 ただ、リケジョでもサイエンスエンジェルでもサイエンスプリンセスでも理系マドモアゼルでも助手ガールでも何でもよいのだが、理系に進学する女性の比率を高める効果があるのなら、大学の有志などが自発的にこれらの呼称を用いて活動するのは意義があると、私は思う。報道機関だけでなく、理系女子を増やす努力を行っている理系女子学生達に対してまで「リケジョ」を使用することに対して全否定するのは筋違いだろう。 このような活動では理系学部に占める

    「博士メガネ男子論」にみる不器用理系男子の需要 - クマムシ博士のむしブロ
    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    本筋ではないが、私は顕微鏡を毎日使うが、めがねで困ったことはないなあ。(ただ、めがねのコーティングが傷つくのを防ぐために顕微鏡用にもう1個めがねを用意している)
  • 平成26年度予算案は国立大学法人にどのような影響を与えるのか?(1) - NUPSパンダのブログ

    平成26年度予算案を見ると、国立大学運営費交付金に関しては、国立大学改革プランの実行を促進するための仕掛けが鏤められている。どちらかと言えば、大学からの内発的な改革意思を拾い上げたというよりは、経団連を始めとする産業界の提言に基づいて構築された政府の方針を、少なくとも表面上は忠実に実行する国立大学法人に資源を優先的に配分する姿勢が目立つ。また、運営費交付金の3~4割を競争的に配分するという方針に従って、形の上では競争的に配分しているように見せる袋予算を設定するなど、苦心の跡が伺える。ただ、質的には、主要な国立大学の教育研究の質を世界の大学に対抗して向上させるような国のリーダーシップは見られない。世界大学ランキング100位以内に10校をという目標は、やはり気ではなかったことが明確になってしまったのではなかろうか?今回は、運営費交付金を中心に、気づいた点を述べてみたい。 第1に、交付金総額

    平成26年度予算案は国立大学法人にどのような影響を与えるのか?(1) - NUPSパンダのブログ
    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    「基礎科学関係の大幅減額査定が目立つ」
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    事情がよくわかりました。
  • 「聴衆は正しい」ということ

    TwitterとFacebookだけは自分の生存報告もかねて投稿しているが、これらのタイムラインもできるだけ目を通さないようにしている。だいたいは、画面上に見える範囲を一瞥して、終わり。このように情報を目に耳にしないよう極力心がけていても、しかし様々な人の噂は不思議と耳に入ってくるものだ。 テレビで特集を組まれたとのことで、彼の交響曲は破竹の勢いで売り上げを伸ばしているという。人から聞くまで知らなかった。この作品について、会う人ごとに感想を求められるのだが、申し訳ないことに僕はまだ一回も、断片すらも聴いていない。聴いていないので感想を述べようもない。多くの音楽家たちの発言を見聞きする限り、彼らのなかではあまり評判は芳しくないようである。これも、なにしろ現物を聴いていないので、どの程度信用して良いものかは図りかねている。 ただ一つ。まだ作品を知らない僕ですら、彼の仕事を評価できる点がある。

    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    おもしろい。
  • 宛先:桐朋学園大学 新垣先生の処分取消要請 - change.org

    「CD等が発売され、広く知られている作品に関し、学非常勤講師である新垣隆氏が長年にわたってゴーストライターであったことが判明しました。新垣隆氏の私的な行為とはいえ、学と致しましても誠に遺憾であり、今後、経緯や事実関係などを詳しく調査したうえで、厳正に対処いたします。」 平成26年2月6日付で、桐朋学園大学より上記コメントが発表されました。 同日、先生は都内のホテルで記者会見を開き、「全聾の作曲家」として活動されていた佐村河内守氏のゴーストライターであったことを告白、また、氏の耳の障害の有無に対する疑惑について告発されました。大変な驚きとともに報道を受け取りました。件の「交響曲」などを演奏した者、また仕事に影響している仲間も多くおります。耳の障害については、現段階では明らかな事実として発表されたものではありませんが、もしこれが当であれば、社会通念上、先生の18年間の行いも許されるもので

    宛先:桐朋学園大学 新垣先生の処分取消要請 - change.org
    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    人望ありそう。
  • 広島大医学部、追試の120人全員不合格 試験内容変更:朝日新聞デジタル

    試験をパスしたのは6人。追試験も120人全員が不合格――。広島大医学部の講義「神経解剖学」で、こんなことが起きた。例年、試験とその後の追試験は同じような内容だったが、今年は担当教員の判断で変更されたという。ネット上で話題となっている。 大学によると、1月11日に試験があり、2年生126人が受けた。パスしなかった120人は同月31日の追試験に挑戦したが全員が不合格だった。 大学は神経解剖学など5科目の成績を総合して「人体構造学」の単位を決めるため、不合格でも留年するとは限らない。大学側は「試験と追試験で似た内容を出題することは以前はあったが、見直している」としている。

    charliecgo
    charliecgo 2014/02/08
    事実だったか。ちなみに私の大学でも10年ほど前このようなことが起きた。ニュースになるとは驚きだが。/なお、最近移籍した教授はあまり教育熱心ではなかったらしい。