タグ

2019年2月6日のブックマーク (2件)

  • 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン

    先日Twitterを見ていると、タイムラインに「お金に余裕がなくて困っているシングルマザーが、収入をアップするためにプログラミングのスクールに通おうとしたが、200万円の学費がすぐに用意できず、早くお金を貯めるために仮想通貨投資している」という話が流れてきました。 そのツイートのリプライ欄にはたくさんのコメントが付いていたのですが、驚いたのは、そのシングルマザーに対して「頭が悪い」「常識がない」「自己責任だ」などと批判する人が非常に多かったこと。確かにその部分だけ切り取ってみると、彼らの言うことは一見すると間違っていないように思えるかもしれませんが、当にそうなのでしょうか。 多重債務者ほど株式投資FXなどに手を出す これは、「情報弱者の貧困層がうまい儲け話に飛びついた。自業自得だ」なんて、そんな単純な話ではないのです。 実は、私も以前は似たようなケースを目の当たりにしたとき、「彼らが

    情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン
    charliecgo
    charliecgo 2019/02/06
    https://www65.atwiki.jp/ihayato/ を見ると、貧すれば鈍する、ってイケハヤ本人のことのように思える…
  • 大学授業料の推移(明治~)

    伝左衛門 @yumiharizuki12 元々日は高等教育にかける公費少なすぎではある。私大中心なのも公費が少ないから。とはいえ「国債を発行して高等教育費出せ」などとリフレ派みたいなことは言いません。増税か社会保険が必要です。とはいえいずれにしろ公費で大学運営するのは経済的弱者から強者への再配分になる。 伝左衛門 @yumiharizuki12 戦前は、旧制中学(県立)に行くこともけっこう重い負担であった。例えば、東京府では、所得1006円に対し授業料27円。スケールを今に直すと所得500万円で授業料14万円、とかですよ。これは納税者の平均所得なので、納税者が国民の一部であることを考えると相当重い。 jstage.jst.go.jp/article/csssej… pic.twitter.com/bne4iwRGL9

    大学授業料の推移(明治~)
    charliecgo
    charliecgo 2019/02/06
    高い授業料+低所得者減免措置、というのを主張しているのだろうけど、減免の申請はかなりの精神的負担だった経験がある…