タグ

2020年3月13日のブックマーク (6件)

  • アニメ『TARI TARI』: 極東ブログ

    charliecgo
    charliecgo 2020/03/13
    私はこのアニメは好きだが、歌はだめだった。ピッチ補正が顕著で気持ち悪いから。高校生の部活なんだから、少しぐらいずれているくらいで良かったのに。
  • 最近、東日本大震災後のネットの教訓を思い出す。 - シロクマの屑籠

    東日大震災から9年目の今年、久しぶりに東日大震災のことを強く思い出している。 思い出している理由は、新型コロナウイルス感染症が流行し、ネットの内外を騒がせているからだろう。ブログを書き続けている私にとって、東日大震災はオフラインでの大災害であると同時に、さまざまなアカウントの言動が動揺しまくったオンライン空間の狂騒でもあった。 今、オンライン空間で起こっていることはあの時に似ている。 東日大震災の時もそうだったけれど、社会に不安が蔓延している状況下でこそ、私たちの心の底にあるもの、私たちの地力が問われることになる。よくネット上では「承認欲求に駆られた暴走」が問題視されるけれども、個人的には、「不安に駆られた暴走」のほうが性質が悪いと思っている。不安と承認欲求が掛け合わさった暴走はいっそうヤバい。どんな言動をしてしまうか、わかったものじゃない。 不安は、私たちの言動をぐらつかせ、間違

    最近、東日本大震災後のネットの教訓を思い出す。 - シロクマの屑籠
    charliecgo
    charliecgo 2020/03/13
    地震をきっかけに科学系で名望のあったブロガー2名(うち一人は私のがよく知っているやつだ)が両極端に分かれてセクト化し、名望を失った。
  • 22年前の出会い系デバイス「ラブゲティ」で出会いを追体験

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:牛皿とライスを買って家で牛丼にする ラブゲティってなんだ? って思った人も多いのでは。 これからラブゲティの解説をする僕もその一人である。一緒に学びましょう。 1998年に発売されたラブゲティ。(僕と同じ学年!) 男女の出会いを目的としたデバイスで、男性用と女性用の2種類がある。 現代の出会い系アプリ「Tinder」のハードウェア版といってもいいだろう。 青いラブゲティが男性用、ピンクのラブゲティが女性用 写真の若者たち、当時の「若者」感がバリバリ出ていてとてもいい このラブゲティ、微弱な電波を使った無線通信を行って、男性用のラブゲティと女性用のラブゲティが近づくと光ったり鳴ったりする仕様らしい。 離れ

    22年前の出会い系デバイス「ラブゲティ」で出会いを追体験
    charliecgo
    charliecgo 2020/03/13
    私は当時大学生だったが、聞いたことないぞ。
  • 歯って最低何本あればいいんだ?

    全盛期から比べれば何か減ってきたけど、変わらず問題なく生きていけてるし、最低限の数さえ確保していれば別にいい気がしてきた。 世の中的には可能な限り歯の最大数を維持しようという考えが主流のように思う。 でも歯を維持するために投入する種々のコストとアウトプットを考えれば、歯を維持するのって必ずしも人間を幸せにしないよなあと。 少なければ少ないほど管理もしやすいわけで。 割り切って、歯は最低限でいいっていう領域として捉えることができれば楽そうだ。 こんなことを思ってはいるものの、じゃあ最低限の数っていくつだと。どこまでが減っていい限界か。 歯が減るっていう不可逆性の現象に対してアプローチするの大変だよなあ。一回減らしてしまうと、値を増やして検証って訳にはいかない。

    歯って最低何本あればいいんだ?
    charliecgo
    charliecgo 2020/03/13
    歳を取ると奥歯がだめになってくるが、そうなると咀嚼がうまく行かなくなって困ったことになる。
  • 「明日殺されるのに…」獣医大の驚くべき実態、学生たちの苦悩(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「外科実習の前日に実験犬を犬舎から外に出すと、しっぽを振って大喜びします。翌日には殺されるのに……切ない」「バケツにどんどん死体を捨てた」――。 【写真】女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態 憧れの獣医師になるために大学に入ったら、犬、牛、鶏、ラットなど多くの実験動物を傷つける実習にショックを受ける学生がいる。 最近は、動物が来の行動ができて幸福な状態であるべき「アニマルウェルフェア」(動物福祉)を重視し、健康な動物を傷付ける実習を減らして練習用の模型など代替手段を取り入れ、治療を要する動物の臨床実習に力を入れる大学が出てきた。 しかし一方で、狭くて汚いケージに実験動物を閉じ込め、麻酔の失敗で動物が苦しんだり、術後のケアも不適切だったりする事例があることが取材で分かった。 私は2017年から2年間かけて、獣医大関係者らの証言、国公立獣医大に情報公開請求した動物実験計画書などに基づ

    「明日殺されるのに…」獣医大の驚くべき実態、学生たちの苦悩(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    charliecgo
    charliecgo 2020/03/13
    獣医というのは第一に産業動物を扱う仕事であることをこの記者はわかっていないように思える。生体を用いた実習は必要。
  • ライフハウスはなぜオワコン化したのか

    昨今のコロナで話題になっているライブハウス。 これだけの影響が出れば、ただでさえ死に体のライブハウスに致命傷を与えることでしょう。 ちなみに、ここでのライブハウスとはZeppなどの大きな箱ではなく、キャパ300未満の小さな箱のことを指します。 さて、ライブハウスの一番の収入源はもちろんライブです。そしてその次にドリンクの収入があります。 皆さんもやたら高いオレンジジュースを飲みながら、ギリ知人と言えるか言えないかくらいのバンドマンのライブを見たことがあるとおもいます。 多分水曜日の19時開演で、同じ日に4バンド前後、聞いたこともない下手なバンドが演奏していたことでしょう。 そう、これがライブハウス腐敗の原因「ブッキング」です。 あの臭くて汚いライブハウスが、有名な人も出演しないのに、なぜずっと営業できるかの答えがここにあります。 ライブハウスでブッキングをする人は「ブッカー」と呼ばれていま

    ライフハウスはなぜオワコン化したのか
    charliecgo
    charliecgo 2020/03/13
    ノルマのゆるい箱もあるから、そういうところを見つけて細く長くやるのが良いと思います。別にみんながみんなデビューしたいわけじゃないでしょ。