タグ

ブックマーク / motiyaki.blog78.fc2.com (1)

  • 餅を焼こう - タバコは十害あって五、六利ありぐらいではないか。

    昨今、煙草はどこでも百害あって一利なしと巷でもメディアでも辛辣なことを言われている。 しかし、煙草はそこまで酷い存在でも利がない存在でもない。 明らかに事実誤認をされているため少し書いてみる。 ちなみに私は嫌煙家であるために、十害あって五、六利と書いた。喫煙家には五害あって十利ぐらいかも知れないが、そこは容赦して貰いたい。 これから書く内容を個条書きに書き出すと以下のようになる。 1.煙草の健康害の誤解 2.副流煙は虚構 3.煙草でが医療費がかさむという嘘 4.五、六利 5.私は嫌煙家 1.煙草の健康害の誤解 煙草はとかく健康害が騒がれる。 やれ肺癌になる道癌になるとテレビでも報道されていることは皆知っていることと考える。 国立がんセンターのがん情報サービスでは喫煙とがんと言うページで IARCは1986年の評価で、喫煙との間に因果関係があるがんとして、肺がん、口腔(こうくう)がん、咽頭

    charliecgo
    charliecgo 2009/08/22
    疫学者は科学者に入れてもらえないようでつらいですね。
  • 1