2018年3月23日のブックマーク (2件)

  • 私と息子をスキーに連れてって、いただきます。 - Call me Iqo.Pls!

    バブルとは無縁の世界に生きてきた私でも、スキーブームが凄かったのは覚えている。毎年家族でスキーに行っていたことを思い出すと我が家も無縁ではなかったのかも。ただし、実体験では誰かをスキーに連れて行くことも、誰かが水着にきがえるのを待つことも、波の数だけ抱きしめることもなく今日までいたる。ギラギラとは無縁のポストバブル、ポスト団塊ジュニアな松坂世代の私。しかし、そんな私に嬉しいお誘いが。パパ友に声をかけていただき、週末にスキーに連れて行っていただけることになった。 場所は軽井沢プリンスホテルスキー場。ドラム式のタイムマシーンではなく、かがやきで向かう。 「軽井沢」!、「プリンス」!、ベストマッチ!「キラキラの輝きとギラギラの欲望が渦巻くバブリーエンターティナー」である。必殺技は苗場風Blizzard Oh! Blizzardビームといったところだろうか(仮面ライダービルド風)。 雪山に行くのは

    私と息子をスキーに連れてって、いただきます。 - Call me Iqo.Pls!
    charumen
    charumen 2018/03/23
    楽しみですね!私も20年以上ぶりにスキーしましたが、何とか出来ました!イクオさん、普段鍛えてらっしゃるからきっと大丈夫ですよ!
  • 【がん患者のエッセイ漫画NO9】気持ちが通じ合うと、希望になるお話 - かあさん ちょいちょい がん患者

    卒業式! 3月ですから、季節は卒業です。 私が拝読しているブログにも、卒業式の感想を綴った内容が多くありました。ご両親は感動のあまり涙を流されたり、子どもさんの成長を記録されたり・・・ 分かります!私も去年は 娘が小学校の卒業式でしたから! そして今日 我が家の息子が 大学を卒業します! パチパチパチ٩( ''ω'' )و おめでと~! それなのに母親の私は、ゴムスカートにエプロンで ブログを書いている。 おっと~も普通に 仕事に行きました。 先日 息子に聞いたんですよ。 「卒業式はいつ? 親が行った方が良かろう?(^o^)」 「イヤ、来んでええわ。どうせ〇〇アリーナで式が済んだら、サークルの仲間と酒樽で大酒呑みになるけぇ~(*´з`)」 「え~~?毎年なん?"(-""-)"」 「毎年!」 大学の卒業式は、女子なら袴や振袖もあるのかな?親子で着付けや写真撮影などの、記念に残る一日になるので

    【がん患者のエッセイ漫画NO9】気持ちが通じ合うと、希望になるお話 - かあさん ちょいちょい がん患者
    charumen
    charumen 2018/03/23
    比喩的な事ではなくて、本当に胸があったかくなりました(^^) 学生時代の友達は気取らず素を出せていいですよね!是非、漫画読んでもらって下さい(^^)