2019年1月14日のブックマーク (2件)

  • ぽぽぽんとしおちゃんこの成長【育児絵日記】 - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。2015年10月生まれの息子しおちゃんこと、2018年7月生まれの娘ぽぽぽんを育てています。 年が明けてしおちゃんことぽぽぽんの成長が著しいです。 ぽぽぽんの成長 ぽぽぽん寝返りはじめました! はじめて寝返りしたのは12月半ば、生後4か月半くらいの頃でした。その後も時々寝返りできていたこともあったのですが年明けからは毎日ころころして泣いてます。 ぽぽぽんが寝返りすると何故かしおちゃんこがうるさいです。 「あー!しおちゃんこがねがえりしてるー!!!!!」と大声で報告してきます。 最近では寝返りして頑張って首を上げているぽぽぽんに「ぽぽぽん寝返りできるの?!」と何度も言ってて熱血コーチみたいだなって… しおちゃんこの成長 しおちゃんこが補助便座に座ってオナラをしました! いや、それだけって思いますよね…でもねしおちゃんこにとってはすっごーーーーーいことなんです!

    ぽぽぽんとしおちゃんこの成長【育児絵日記】 - しおぽぽ育児絵日記
    charumen
    charumen 2019/01/14
    松岡しおちゃんこ、いいお兄ちゃんです(*´∀`) トイトレも一歩前進ですね!
  • 【H&M】キッズのセールが安いとは聞くけど、本当に安かった!来年の服はこの時期に買うのがマスト - 広く浅くまるく

    この休日に娘と京都へ出かけました。 無印良品のポイントが今月末で消滅してしまうので使わなくては! と意気込むものの、交通費だしてたかだか300ポイントの為に出向くのはアホらしくないか?と思ったので京都へ出る理由を見つける事に。 娘の服がパツンパツン 娘3歳8ヶ月。 近所の半年お姉さんのお友達はサイズ95とか100を着ていると聞いていたので何故か自分の娘もそこを目安に見てしまっていました・・・ 1年前までは保育園だったので私服は数が必要で西松屋やバースデイ(しまむらのキッズ店舗)で安い服を買い漁っていました。 しかし幼稚園(制服)に入ると休日しか私服を着る事がなく、近所のお友達を何故か目安にしていたので気づくのが遅かった・・・知らんまにデカくなってた我が子 その友達は細身でした← うちは中肉中背・・・ 「さぁ、今日は出かけるよ、これ着て」って渡す95のトレーナーが「かーちゃんキツイ・・・」と

    【H&M】キッズのセールが安いとは聞くけど、本当に安かった!来年の服はこの時期に買うのがマスト - 広く浅くまるく
    charumen
    charumen 2019/01/14
    ピンクのスカート可愛いですね~~(^^) お猿柄もいい感じです!子供服は可愛いのをいかに安く買えるかが、勝負ですもんね(о´∀`о)