タグ

テーマに関するcheckpointのブックマーク (4)

  • PyCon JP 2015レポート ~第3回 プログラムチームの作業内容

    プログラム全体 プログラムチーム副座長の関根です。 プログラムチームは、カンファレンス中に開催されるイベント、例えばキーノート、トークセッション、チュートリアル、LT、 スプリント、子ども向けワークショップなどの企画の準備、調整、運営を行うチームです。 プログラムチームでは、まず初めにPyCon JP 2015のテーマの決定を行い、実施する企画のアイデアだしを行いました。その後、企画ごとに担当者を設け、担当メンバーが中心となって、プログラムの準備、調整を進めてきました。各プログラムの詳細については、各メンバーの記事をご参照いただければと思います。 今年のPyCon JP 2015のテーマは、「Possibilities of Python」でした。 テーマにもあるように、何か可能性を感じてもらえるような内容にしていきたいというのが、チーム内での共通の想いでした。会全体としては、キーノートに

    PyCon JP 2015レポート ~第3回 プログラムチームの作業内容
  • 第3回 プログラムチーム編:テーマ、プログラム、新企画等 | gihyo.jp

    テーマの決め方 プログラムチームでは一番最初の仕事として、その年のテーマを決定します。今年は1月から実際の活動を始めて2月前半にテーマを決定しました。テーマの決定は次のような手順で行いました。 PyCon JP 2015のコンセプト、テーマの募集(PyCon JPスタッフ) 募集したコンセプト、テーマを元に打ち合わせ(プログラムチーム) テーマの決定(プログラムチーム) まずは幅広くアイデアを募集する必要があると考え、全スタッフから今年のPyCon JPのコンセプトや、テーマの募集を行いました。募集に関してはGoogleDocsにてシートを用意して、そこに自由に記述していく方式を採りました。まずはどんなアイデアでも良いので書いてもらい、量を集めることを意識しました。 次に募集したコンセプトとテーマの内容を整理する作業を行いました。まずはコンセプトのグルーピング化を行い、似たようなコンセプト

    第3回 プログラムチーム編:テーマ、プログラム、新企画等 | gihyo.jp
  • はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP

    内容紹介こんなフレームワークが欲しかった!FuelPHP は、2011 年7 月に最初のバージョン1.0 がリリースされた最新のフレームワークです。先行する多くのフレームワークを参考に、PHP 5.3 の機能をフルに活用しゼロから開発されました。最初からMongoDB やRedis をサポートし、RESTful なコントローラをすぐに作成できる最先端のフルスタックなフレームワークです。しかも、シンプルで覚えやすく、かつ、軽量高速です。 新しいフレームワークですが、すでにGitHub では100 人以上の開発者がFuelPHP の開発に参加しており、ユーザも徐々に増え、品質や安定度も急激によくなってきています。書は、そのFuelPHP の2012 年6 月にリリースされた最新のバージョン1.2 に関する日初の入門書です。 書のテーマは、フレームワークを使ったことのないPHP ユーザの方

    はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP
  • 比較的長く愛用したWordPressテーマ集。

    この度新しくブログデザインのテーマを変えさせて頂きました。前使っていたテーマと似ていますが機能的にかなり使いやすくなりました。 その紹介と、過去に私が愛用したテーマをまとめて紹介します。 まずは過去に使っていたテーマから。 monochrome WordPressのテーマ テンプレート プラグイン カスタマイズ情報サイト | mono-lab ver3.1 ダウンロード mono-labさん作のテーマ。日語で使いやすく、デザインもとってもお洒落。 Traction Theme Collection — The Theme Foundry Free Trial Download ナビゲーションバーのデザインが良し。これも使いやすかったです。無料とは思えない程の質感の高さ。有料版もあります。 Buddymatic Thematic, A WordPress Theme Framework

  • 1