タグ

技術者と就活に関するcheers0322のブックマーク (2)

  • 技術者ってなんだろう。開発編

    技術者って何だろう。 ブログを書きながらふと考える。 技術部所属時、 書き溜めていたブログ記事を、掘り起こしてきました。 読み返してみると、今(品質保証部)と、全く違う一日に 自分でも驚いています。 そんな、技術部にいたころの日課と 私が感じる「技術者」について、ご紹介します。 3年計画の開発プロジェクトで、2年経過。最終年度。 具体的な目標の元、技術開発中。 入社4年目時代の一日。 ****************************** ■出社前 電車で日経テクノロジーオンラインチェック 結構コアな情報が載っている。 日気になった記事は、iphoneを分解してみたという記事。 (2017/11/ 8現在、有料記事になっているため、残念ながらご紹介できません…) 部品に描かれた小さなロゴより、どのメーカーの何の部品か、 細かく調査したという内容。 ■出社 早速、実験開始。 現在、開

    技術者ってなんだろう。開発編
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    技術者である前に、どんな人間か。素敵です。
  • 自分なりの「技術者としての心得」

    今回は「技術者としての心得」について。 技術者になってからまだ3年目の青い若造が何を生意気なことを、とも思ったが、 たまには自分の考え方を文書化して整理するのもアリかと・・・ あくまで「自分なりの」ではあるが、同じ若手技術者の参考程度にでもなれば幸いである。 私の心得は、「自分が正しいと思ったことは素直に言うこと」 TECDIAには現在、技術者に限らず各専門分野において、 知識と経験の豊富なベテラン社員が多く在籍している。 その方々の豊富な知識と築き上げてきた経験は若手社員が逆立ちしたって及ぶものではない。 入社当時はその圧倒的な差を感じ、とんちんかんな意見を言ってしまうことを恐れて、 自分の意見を引っ込めてしまうこともあった。 その姿勢を正すようになったのは、ある程度の経験を積んで 自信もつきはじめた入社2年目も半ばの頃。 一緒に仕事をする人も増えてきた中、経験の差による引け目をズルズル

    自分なりの「技術者としての心得」
    cheers0322
    cheers0322 2018/02/15
    言わなくても伝わることなんてないんですよね。コトバにしなきゃ。
  • 1