2017年5月5日のブックマーク (1件)

  • ブロックチェーンは金融革命をもたらさない:「関連企業の99%が過大評価されている」 | DIGIDAY[日本版]

    金融業界にとって、ブロックチェーンは高度なデータベース技術にすぎない。だから、金融サービスを手がける企業が、数百万ドルをつぎ込んでまで、ブロックチェーン技術について調査をしたり、人材を発掘したり、ベンチャー投資をしたりする必要性はない。コストの節約には役立つかもしれないが、革命をもたらすようなものではないのだ。 ブロックチェーンを使えば、多くのことができる。 たとえば、豚のバラ肉を(製造から販売まで)追跡するのは得意だ。紛争ダイヤの流通を阻止するのにも役立つ。医者はブロックチェーンを使うことで、患者のデータを追跡できるようになる。そのため、カルテの作成に追われていた時間を、実際に患者を診る時間に振り分けられるようになる。紙の身分証明書をもっていないため、基的な医療サービスや金融サービスを利用できない難民は、ブロックチェーンがあれば、「公的な」デジタル身分証明書をもてるようになるかもしれな

    ブロックチェーンは金融革命をもたらさない:「関連企業の99%が過大評価されている」 | DIGIDAY[日本版]
    chemical0918
    chemical0918 2017/05/05
    “結局、行き着く先はデータ、そしておそらくAIだ”