タグ

hardwareと工作に関するchess-newsのブックマーク (2)

  • 人はなぜキーボードを切断してしまうのか - TODESKING

    前回切断したのはじつに2007年のことで、そのモチベーションなどについてはこちらに発表資料がある。 さて近年ErgoDoxの普及などで分割キーボードに注目が集まっており、個人的にも作業姿勢(スタンディングデスク使用)との兼ね合いから興味があり、よしとりあえずその辺のキーボードを買ってきて切ろうという勢いが出てきたのでProgress Touch Retroと糸鋸などが購入された。 これがProgress Touch Retroです。ヨドバシ店舗で「USB接続、テンキーレス、US配列、黒軸」という条件のキーボードが発見できなかったのでテンキーありのものを買った。 キーボードにおいては2016年もこのようなことが度々発生するため、DIYの必要性は未だ存在する。 背景がスポーツ新聞なのはコンビニにそれしかなかったからです。皆さんは当にどうでもいいことを気にする。 開封の儀 基盤は二層。ベタGN

  • 木製CNC自作

    木製CNC自作に関するブログ。記事内の事柄に関しては自己責任にてお願い致します。 このブログの記事が利用されて、なにか面白いものが作られることをを期待しております。なぜ木製かって?一定以上の大きさになるとステッピングモーターでのある程度以上の速度では駆動できなくなるからさ。重くて。もう、メインのフレームに一部鋼材を使ったから木製では無いのでこのブログも「おしまい」かも。 LinuxCNC公式フォーラム内のGeneral>LinuxCNC Questions内のDoes Linuxcnc have the capability for 2D edge digitising.内に詳細なOコードと動画が有ります。 スレッド内ではMach3をつかってた方がMach3のプラグイン「Probe It」を使ってたがLinuxCNCでは同等の機能はありますか?と質問をしています。 NC工作機械、精密に加工

  • 1