タグ

日本に関するchiaki999のブックマーク (5)

  • 「食糧自給率」より「稼ぐ農業」!:日経ビジネスオンライン

    カロリーベースの呪縛 日農業を、自給率という“呪文”を唱えつつ補助金漬けにして、これ以上弱めてはならない。日財政は間違いなく、補助金を払い続ける余裕をなくしていく。いくら補助金を出しても、農業がよくて終始トントンくらいなら、担い手が現れず、生産力も自給率も落ちていくだろう。TPP(環太平洋経済連携協定)に入ろうが入るまいが、日農業は廃れてしまう。 日の農業小国ぶりを訴える指標として農水省が採用しているのがカロリーベースの自給率だ。国民1人当たりの国内生産カロリーを1人当たり供給カロリーで割ったもの。 ちなみにカロリーベースで自給率を計算している国は日だけだ。高カロリーな畜産物の自給率を、飼料穀物の自給率と掛け合わせて計算する。日では家畜の飼料をほとんど作っていない。畜肉や鶏卵や牛乳が国産でも、エサが外国産なら、それは国産とカウントしない。よってカロリーベース自給率は40%と相当

    「食糧自給率」より「稼ぐ農業」!:日経ビジネスオンライン
    chiaki999
    chiaki999 2012/05/08
    イスラエルの農業に学ぶことは何だろうか?
  • 米マイクロン、2200億円支援=エルピーダ主力2工場は継続保有―7日優先交渉権 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    米マイクロン、2200億円支援=エルピーダ主力2工場は継続保有―7日優先交渉権 時事通信 5月6日(日)2時32分配信 会社更生手続き中の半導体大手エルピーダメモリの管財人は5日、支援企業として米半導体大手マイクロン・テクノロジーを内定した。同日判明したマイクロンの支援案によると、エルピーダは出資など総額2200億円の支援を受け、主力の広島工場(広島県東広島市)と秋田工場(秋田市)を引き続き保有する。マイクロンに対し7日に優先交渉権を与え、月内にも正式に契約する。 管財人はマイクロンの提案を基に、8月までに東京地裁へ提出する更生計画案をまとめる方向だ。東芝や韓国のSKハイニックスなども関心を示したエルピーダの再建は、マイクロン主導で進む方向が固まった。  【関連記事】 著作権保護推進で合意=上海行動計画採択 米マイクロンが有力=韓国ハイニックスは撤退 緊急融通枠、倍増で合意=危機

    chiaki999
    chiaki999 2012/05/07
    外国に買われるのは淋しい。
  • トヨタ、営業利益1兆円へ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 昨年末から上昇基調に入った株式市場。先週はギリシャ債務問題への不安再燃や、中国の成長目標の下方修正など市場心理を冷やす材料が出て、売り圧力が強まる場面が目立ったが、「一調子の株価上昇に警戒感が高まり、投資家が売りのきっかけを探していた」(立花証券の平野憲一執行役員)。週末には日経平均株価が一時、1万円を回復するなど市場関係者の表情は明るい。 最近の株価上昇をけん引するのが自動車株だ。2011年、自動車各社は東日大震災やタイの洪水など災難続きで、大規模な減産を余儀なくされた。株価も低迷し、トヨタ株は11月24日に2330円、ホンダは同22日に2127円の昨年来安値を付けた。 しかし、今年に入ると自動車株は戻り基調が鮮明になる。足元でトヨタ

    トヨタ、営業利益1兆円へ:日経ビジネスオンライン
    chiaki999
    chiaki999 2012/03/22
    トヨタ、恐るべし…がんばれニッポン!
  • 国産スマホ、“最後”の挑戦:日経ビジネスオンライン

    富士通NECがスマートフォン(高機能携帯電話)を海外市場に格投入する。パナソニックやソニーなども先行して海外展開を明らかにしている。携帯事業の生き残りをかけ、最初で最後とも言える挑戦が始まる。 「スマートフォン(スマホ=高機能携帯電話)の世界市場シェアでいつまでも(6位以下の)『その他』に甘んじている気はない」 富士通でユビキタスプロダクトビジネスグループ長を務める大谷信雄・執行役員常務はこう言って、自社のスマホの海外展開に意欲を見せる。 大谷執行役員常務は「すぐにでも海外で売りたい。今は準備の最中だ」と話し、計画を誌に明かした。 富士通は今秋にも、同社製スマホ「ARROWS(アローズ)」を海外出荷する。同社の2013年3月期のスマホの販売目標は700万台。このうち海外販売比率は2割、140万台を目指す。 富士通が携帯電話を海外格展開するのはこれが初めて。2009年に台湾、201

    国産スマホ、“最後”の挑戦:日経ビジネスオンライン
    chiaki999
    chiaki999 2012/03/22
    がんばれニッポン!!
  • 『科学嫌いが日本を滅ぼす』 - 成毛眞ブログ

    科学嫌いが日を滅ぼす―「ネイチャー」「サイエンス」に何を学ぶか (新潮選書) 作者: 竹内薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/12/22メディア: 単行購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (9件) を見る日で長期低落傾向にあるものといえば物価、政治家の質など、政治経済に関するものがすぐに思いつくのだが、より長期的で深刻な悪影響があるのは国民の科学技術への関心度の低さであろう。書『科学嫌いが日を滅ぼす』の冒頭でも、30年ほど前には高校での物理学の履修率は7割を超えていたのだが、いまでは3割以下に落ち込んでいると著者は嘆いている。まさにそのとおりで、福島原発事故直後の言論人の科学に関する頓馬ぶりには、ただただ驚愕するばかりだった。原発が原爆のごとく核爆発すると思っていた自称専門家すらいたほどだ。 ところで、すべての生き物は神が創りたもうたもので、進化論な

    『科学嫌いが日本を滅ぼす』 - 成毛眞ブログ
    chiaki999
    chiaki999 2012/03/22
    がんばれ!日本‼
  • 1