タグ

開発とソフトウェアに関するchibahiroのブックマーク (2)

  • 高速で無駄のないソフトウェア開発を実現するための7つのポイント | Social Change!

    どうすれば小規模なチームでも大きな成果を出せるのか。大きな組織で沢山の量をこなすのは当たり前のことで、あまりクールではありません。少ない人数でも大きな成果を出すには、スピードをあげることと、そのためにも無駄をなくすことがポイントになってきます。 ソフトウェアをつくるための3つの役割で書いた通り、ソフトウェア開発をクラウドのようなサービス提供で続けていくには、プロダクトオーナーとプログラマーがキャッチボールのような形で、仕様と実装をずっと繰り返しながら作っていくのが自然です。 SonicGardenで使っているツールと開発の流れの全体は以下のようになります。大事なことは「動くソフトウェア」の状態を保ったまま、どれだけ回転数をあげていけるか、ということです。そのために、プロダクトオーナーとプログラマの間で待ち時間を減らすために並行して進めるようにするなど工夫しています。 ホワイトボードとMVP

    高速で無駄のないソフトウェア開発を実現するための7つのポイント | Social Change!
  • どちらのUML認定試験を受けるべきか - Akaponのブログ

    現在、UML(Unified Modeling Language)に関連する技術者認定試験は、下記に挙げる、UMLモデリング技能試験(UMTP試験)、OMG認定UML技術技術者資格試験(OCUP試験)の2通りが存在する。この日記はあくまで個人的な意見として「どっちの試験を受けたらいいの?」に答えるためのもの。 それぞれの特徴は以下の通り。 UMLモデリング技能試験(UMTP試験) 認定機関:UMTP/Japan UMLを使ったモデリングスキルにフォーカス レベルはL1(T1,T2)、L2、L3・・・ OMG認定UML技術者資格試験プログラム(OCUP試験) 認定機関:UTI UMLの仕様を制定するOMGが認定する唯一の公式資格 UMLの知識(概念と利用方法)に関するテスト。最上位はメタモデルが対象(CASEツール開発者向き?) レベルはファンダメンタル、インターメディエイト、アドバンスト

    どちらのUML認定試験を受けるべきか - Akaponのブログ
  • 1