2022年9月28日のブックマーク (4件)

  • 東京都の東京都若年被害女性等支援モデル事業について

    令和3年度の委託先は以下の通り 東京都では、下記の民間団体に事業の一部を委託し、令和3年度東京都若年被害女性等支援事業を実施しています。 ・一般社団法人 Colabo ・特定非営利活動法人 BONDプロジェクト ・特定非営利活動法人 ぱっぷす ・一般社団法人 若草プロジェクト では、同じく一般社団法人である若草プロジェクト(村木厚子)とColabo(仁藤夢乃)の報告を見てみよう 若草プロジェクト (事業報告)https://www.wakakusa.jp.net/_files/ugd/45fb26_72d7387dcaa6451693c4641de8dde01c.pdf (決算報告) https://www.wakakusa.jp.net/_files/ugd/45fb26_cf4c10d8eca94e219ab735f509840d3b.pdf Colabo (活動報告) https:/

    東京都の東京都若年被害女性等支援モデル事業について
    chibicoro0148
    chibicoro0148 2022/09/28
    この程度の活動報告書なんて公益法人でもゴロゴロあるしなんとも。ましてやColaboは一般社団だし。助成金が適正に使われているか監査するのは都の仕事じゃないの
  • 「インタビューを受けてアベに好意的なコメントをした人が統一教会のペンダントをつけてる!やらせだ!」→統一教会のペンダントとは……?

    なんと1万リツイート以上されているがソースが無い 同じペンダントを見つけた!という報告が大量にくるが……

    「インタビューを受けてアベに好意的なコメントをした人が統一教会のペンダントをつけてる!やらせだ!」→統一教会のペンダントとは……?
    chibicoro0148
    chibicoro0148 2022/09/28
    ひるおび!の録画が残ってたので確認したけど、このまとめに挙げられているどのペンダントとも似ていないように見えた。形は「真の家庭」に似てるけど、黒ではなくて全面ゴールドっぽい。
  • サラリーマン的断水状況なんだよ! 本文訂正と追記があるんだよ!

    とうま清水区はまだまだ断水なんだよ! トイレの大きい方の時だけ水を流すって言っても、家族のものでも小を見ると凹むんだよ! トイレは一回流すとバケツ一杯半なんだよ!川の水を朝と夕方に汲みにいくよ! 朝と夜なのは、普通に仕事に行かなきゃならないからなんだよ! 朝7時から給水やってますって言われても、会社に行かなきゃならないからゆっくり並んでられないんだよ! 暇なジジババは朝晩の給水所を労働者に譲ってあげてもいいんじゃないかな! 給水所に行っても隣の市から来てくれたちっさい2トンタンク、すぐ無くなっちゃうんだよ! でも当にありがとうなんだよ! 三連休だからって自衛隊頼まないテヘペロ県知事はホントは長野が自宅なんだよ!(←訂正しました。すいませんなんだよ) コロナの外出制限時期のお休みも黙って長野に帰ってて大批判だったんだよ!(→重ねて訂正しました。すいませんなんだよ) 中国韓国は大好きで静岡

    サラリーマン的断水状況なんだよ! 本文訂正と追記があるんだよ!
    chibicoro0148
    chibicoro0148 2022/09/28
    自衛隊の派遣が遅れたのは、どちらかといえば市長の問題じゃないの?市→県→防衛省が通常ルートで、県は市からの報告・要請を待ってた。それでなくても市から防衛省へ直接要請もできるらしい
  • 子持ち女性はターミネーターなのか?

    独身女性が職場のワーママからの皺寄せに対して愚痴るとすぐに 独身だって事故や病気だの親の介護で休むって反論してくるけれど、 え?子持ちは事故にも遭わず病気にもならず、親の介護も絶対にしないの?子持ちはターミネーターか何かなの? そんな訳なくない? 現に自分の職場でも子供の病気で頻繁に休むワーママが、途中で親が要介護状態になってさらによく休むようになった。かつては交通事故に遭って1ヶ月くらい休んだ子持ちもいる。 仮に独身も独身ならではの理由(例えば婚活デートやお見合いとか)で、子持ちと同じくらい頻繁に休んでいるならその理屈も分かるけれど 絶対にそうじゃないよね? 簡単な算数も出来ないんだろうか? 単純に計算しても事故や病気が1、親の介護が1、子育てが1としても 子持ちは子無しの1.5倍多く休んでる事になるんだけど?(これはあくまで単純にした数値であって実際には1.5倍どころじゃないし……)

    子持ち女性はターミネーターなのか?
    chibicoro0148
    chibicoro0148 2022/09/28
    知人の会社は、育休や介護休暇で抜けた人の穴埋めをする社員に、その分の時給を上乗せして支給してるらしい。そういう制度があればお互い納得できるだろうにね。