タグ

ブックマーク / ameblo.jp/hamachiya2 (2)

  • 『【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】』

    友達の書き込みに「こんにちはこんにちは!!」というものがあったら 絶対にクリックしないでください!!!! アメーバスタッフさんの記事によると、 その書き込みをクリックすると自分の日記にも 自動的に同じ内容の記事が投稿されるそうです! その結果、それを見た他のアメンバーさんにも、どんどん感染していきます! これはワームというウイルスで、 まるでチェーンメールのように悪質です!! その上、プロフィールなどの個人情報が漏洩する場合があるかもしれません! 詳細は不明ですが、とても不気味です…! 「こんにちはこんにちは!!」というタイトルの日記が いつのまにか投稿されていないか、 自分の「ブログ」と「アメーバなう」で、どうかご確認を! あったら即刻削除してください!!!!!! (1日のタイムラグの後にウイルス発動するという説もあります!) 現在、ameba管理者の方でも対応できないほどのスピードで

    『【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】』
  • ぼくはまちちゃん!(アメーバ)

    Amebaのセキュリティ対策について|スタッフブログ アメブロまわりを数分程度ざざっと眺めただけでも、 いたるところでCSRFの対策が入ってないようなんだけど、 この規模のサービスなら、いちおうそれなりにやっておいた方が…。 たぶん現状だと脆弱性をひとつひとつどこかに報告するとかっていうレベルじゃないです…。 (これらをセキュリティホールと呼ぶのか仕様と呼ぶのかは知らないけど…) 前の日記にも書いたけれど、 ぼくの名前をかたったウイルスがアメブロに広まっていたみたいなので、 ちょっとだけ調べてみたよ。 (参考) [ほまち] gooブログ検索 ぼくのIDって「hamachiya2」なんだけど、それとすごくよく似たIDを誰かが取得して、そのIDのプロフィールページに変なコードが仕掛けられてあったみたい。 ざざっと調べた感じだと、下の4つのIDを確認したよ。 homatiya2 (ほまちや2)

  • 1