タグ

2010年8月11日のブックマーク (2件)

  • 強力すぎる同一画像検索「TinEye」にFirefox アドオン版が登場 | ライフハッカー・ジャパン

    去年、米ライフハッカーでは「TinEye」を紹介したのですが、これは画像を元にその他の画像を検索するサーチエンジン。この「TinEye」がFirefoxのアドオンとなり、さらに使い易くなりました! 「TinEye」とは、単語で検索をする代わりに画像で検索をかけ、それと同じ画像があるサイトを探し出してきてくれる、という検索サービス。過去にレビューした際には当時編集長だったジーナの写真を使用したのですが、その時の結果はこちらの通り。 「TinEye」を使う際に面倒だったのが、毎回、URLまたは画像のコピーをアップロードしなくてはいけなかったことなのですが、このアドオンを追加するとその手間が省け、全て右クリックで解決出来ます。 なかなか便利になったこの検索サービスなのですが、正確すぎるのがちょっと難点でもあり。上の写真はMad MenというTV番組に出演しているクリスティーナ・ヘンドリックスが2

    強力すぎる同一画像検索「TinEye」にFirefox アドオン版が登場 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ

    iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ【ハウツー】 2010年08月09日13:00 posted by えど カテゴリiPhoneソフトバンク list Gmailをリアルタイムで確認して、ビジネスにプライベートに差をつけよう! 【2012年12月16日追記】GoogleはGmailやGoogle カレンダーのExchangeサポートを2013年1月30日に終了すると発表しました。2013年1月30日以降に記事の方法で新しい端末を設定することはできなくなります。詳細はこちらの記事をご参照ください。 Googleのメールサービス「Gmail」。無料で使えて容量も大きいため利用者も多いのではないでしょうか。もちろんiPhoneのメールアプリでもGmailを利用することが出来ますが、iPhoneが標準で備える「Gmail」の設定より、「Exchang

    iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ