タグ

2021年12月30日のブックマーク (2件)

  • ここ3年分くらいのニトリのおバズり商品振り返り

    ちゅん太 @kichigaicyunta 何か伸びて来てるから注意点だけども、医療品ではないしあくまで「私の場合はアトピーの原因が水質にあった」みたいだから運良くニトリのシャワーヘッドで改善出来ただけです!カートリッジ700円ちょいも2ヶ月に1回変えなきゃならんしそこら辺もお財布と相談してね!あと医師の診断第一にしてね! 2019-12-01 22:59:41 ❄️(仮) @winter_winner22 【気付いたらニトリの美容機器を沢山持っていたので良かった物を纏めてみました】 お、値段以上 ニトリでお馴染みのニトリ、美容機器の取り扱いも豊富なのをご存知ですか? 多分これ全部買っても3万円程…(内1つ単品で1万円) 特に498円のホットカーラー(3枚目画像)とネイルセットとルルドが推しです◎ pic.twitter.com/qQKsERfSHH 2019-05-28 19:54:18

    ここ3年分くらいのニトリのおバズり商品振り返り
    chienavi
    chienavi 2021/12/30
    後で買う
  • 日本に足りないのは「めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん」 欧州で目撃した、勝利(とビール)を真剣に目指す大人たち(中野遼太郎)

    「いや、お前が言うなよ」 これは、僕が海外生活において脳内で発したランキング、堂々1位のセリフです。自分の実力、過去の言動、現在置かれた立場、すべてを棚に上げて平気な顔で意見を言ってくる西洋や南米、アフリカの人たちに対しての第一感であり、「いやいやいや、お前が言うなよ」が第2位であることを考えても、その突出具合は際立っています。 「自分のことは棚に上げる」どころか、あげた棚ごと鍵をかけて窓から放り投げ、割った窓を背景に腕を組んで仁王立ちしているくらいの整合性の取り方の時もあり、僕は困惑や怒りを通り越して尊敬の眼差しを送ることになります。どの口が言うんだよ、よりも先に、反射とも取れるような速度で心の中にある意見を口から表出できることへの羨ましさを感じるのです。 それってこどもの特権じゃないの?と思いつつ、その意見が(僕にとっては)どんなにピントが外れたものでも、目を見て、素早く、堂々と言われ

    日本に足りないのは「めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん」 欧州で目撃した、勝利(とビール)を真剣に目指す大人たち(中野遼太郎)
    chienavi
    chienavi 2021/12/30