タグ

ブックマーク / naifix.com (13)

  • 検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix

    ネット上で「検索上位サイトや成功しているブログを徹底的にパクりなさい」とブログ初心者に教えている人をよく見かけます。「稼いでいる人は自分で文章を考えていない」とまで断言している人もいるぐらいです。 「真似する」「参考にする」「模倣する」といろいろな言い方はありますが、ただの無断転載あるいは劣化コピーになっているブログが多いのは、そうした間違った教え方を信じた結果なのかもしれません。 あなたのブログは大丈夫ですか? 注意喚起と共に、正しい競合サイト分析方法を解説していきます。 ブログ運営者が覚えておきたい著作権・肖像権・商標権

    検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix
    chienavi
    chienavi 2016/11/09
  • WordPress でページごとに個別の CSS を設定する方法 7 選 - Naifix

    WordPress は基的にトップページでも下層ページ(投稿・固定ページ・アーカイブ)でも同じ CSS を読み込んでいます。 場合によっては、特定の CSS をそのページでのみ読み込みたいケースもあるんじゃないでしょうか。たとえば「CSS を使った見出しのデザインサンプル」といった記事を書くときや、オリジナルテーマを制作して納品するときですね。 すべて style.css やカスタマイザーの「追加 CSS」に書くと管理が面倒ですし、他の記事でまったく使わない CSS が大量にあると表示スピードにもわずかながら影響します。 そこで、そのページにだけ個別のスタイルを適用する方法をご紹介していきます。 個別の CSS を設定する方法 01. <head> 内で条件分岐する 投稿編集画面での CSS 編集を必要としないなら、特定のページに適用する CSS ファイルを FTP でアップロードしてお

    WordPress でページごとに個別の CSS を設定する方法 7 選 - Naifix
  • JPEG 画像は 2 種類ある!ベースラインとプログレッシブの違いは何? - Naifix

    ブログで使う画像の形式は、JPEG・PNG・GIF が一般的です。最近では WebP も使われるようになってきましたね。 このうち、写真素材でよく使われる JPEG 形式には「ベースライン」と「プログレッシブ」という 2 つの種類があるのはご存知でしょうか。記事では以下 4 点について詳細に解説していきます。 容量はどちらが軽いのか ブログで使うならどちらが最適なのか ベースラインとプログレッシブの判別方法 プログレッシブ形式画像の作成・変換方法

    JPEG 画像は 2 種類ある!ベースラインとプログレッシブの違いは何? - Naifix
  • CSSデザイン - Naifix

    コピペで使える CSS デザイン集はこちらをご覧ください。WordPress 以外のブログでも使えますが、ご利用中のテーマ・テンプレートに合わせて微調整が必要になることもあります。

    CSSデザイン - Naifix
    chienavi
    chienavi 2014/06/10
  • ブログ初心者のための「SEO スターターガイド」解説(WordPress 対応) - Naifix

    検索サイトからのアクセスを増やすには、最低限の検索エンジン最適化(SEO)が必要です。 SEO ノウハウはネット上にたくさんありますが、まずは Google が公開している「検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド  」で基的な部分を勉強しましょう。 でも、SEO スターターガイドは一般的なすべてのサイトを対象としており、WordPress ブログでは改めて対策しなくてもよい部分もいくつかあります。 記事では WordPress でブログを運営している初心者が対応しておくべき点のみをピックアップして解説していきます。推奨項目を満たしているか、確認してみてください。 WordPress ブログで優先して対応すべき 9 項目 SEO スターターガイドで優先して取り組むべき項目は以下の 9 個です。 わかりやすく有益な記事タイトルを付ける 適切な見出しを付ける カテゴリーを最適化する

    ブログ初心者のための「SEO スターターガイド」解説(WordPress 対応) - Naifix
  • できるだけプラグインに頼らず WordPress を高速化する 9 つの方法 - Naifix

    「表示速度は検索順位に影響する」という話を聞いて PageSpeed Insights   で調べてみたら、あまりにスコアが低かった。何とかサイトスピードを改善したい。でも具体的に何をしたらよいのか…。 WordPress は自由度が高いぶん、知らないところで表示速度を低下させてしまうこともあります。でも、下手にプラグインを入れて対策すると、今度は別のところに悪い影響が出てくるかもしれません。 記事では、WordPress 初心者でも「できるだけプラグインに頼らずに表示速度を改善する」方法を紹介していきます。できるところから少しずつ対策していきましょう。 初心者向け WordPress 高速化設定 9 選 WordPress に「ワンクリックでだれでも簡単にスピードアップ」という方法はありません。 キャッシュ系プラグインを使えばよさそうなものですが、エラーが出たり逆に遅くなったりすること

    できるだけプラグインに頼らず WordPress を高速化する 9 つの方法 - Naifix
  • 条件分岐タグ wp_is_mobile で PC とスマホの表示を切り替える方法 - Naifix

    wp_is_mobile() の使い方 wp_is_mobile() は、PC とスマホで出力を切り替えるための関数です。 基形は以下のとおり。 <?php if ( wp_is_mobile() ) : ?> <p>スマホのみ表示されます。</p> <?php else: ?> <p>PC のみ表示されます。</p> <?php endif; ?> PC 用のメニューとスマホ用のメニューを切り替えたいときなどに使えます(PC でブラウザの幅を狭くしてもスマホ用メニューを表示したくない、という場合)。 タブレットへの対応方法 wp_is_mobile() を使うとき注意しなければならないのが、「タブレットへの対応」です。 wp_is_mobile() では、タブレットはスマホと同じ扱いとなっています。 のちのち扱い方が変更される可能性もありますが、基的に「スマホ・タブレット」と「PC

    条件分岐タグ wp_is_mobile で PC とスマホの表示を切り替える方法 - Naifix
  • プラグインを使わずに WordPress カテゴリーページに説明文を表示する方法 - Naifix

    WordPress カテゴリーの「説明」に入力したテキストを、カテゴリーページに表示するカスタマイズ方法を解説します。 以下 2 パターンの解説です。 クラシックテーマ( category_description() を使用 ) ブロックテーマ( ブロックを使用 ) WordPress カテゴリーの「説明」 カテゴリーの「説明」入力欄は、投稿 > カテゴリー と進んだ先にある「新規カテゴリーを追加」の部分にあります。 追加済みカテゴリーの場合は、「編集」をクリックした先です。 テーマによっては、「説明」に入力したテキストがカテゴリーページに表示されます。以下は当サイト(Naifix)の例です。 ブログ運営に関する記事一覧 – Naifix 「説明」に入力してもどこにも表示されないテーマは、カスタマイズが必要です。 クラシックテーマの場合 従来のテーマ(クラシックテーマ)の場合、以下の手順で

    プラグインを使わずに WordPress カテゴリーページに説明文を表示する方法 - Naifix
  • 【2024 年最新版】ブログ運営におすすめの便利ツール・Web サービス - Naifix

    WordPress でブログを運営する場合、レンタルサーバーが必要です。 個人ブログであれば月額 300 円ほどの格安サーバーでも問題ありませんが、表示速度や安全性を考えると月額 1,000 円前後のサーバーがおすすめ。なかでも「エックスサーバー」は安定度が高く、サポート体制も充実していてイチオシです。 Cocoon WordPress には様々なテーマがあり、デザインだけではなく機能面も強化できます。 日語対応の無料テーマで群を抜いているのは「Cocoon」で、前述のエックスサーバーではファイルをダウンロードしなくても簡単にインストール可能です。 有料テーマを使ったほうが検索で有利になる、ということはないので、初期費用をおさえたいなら Cocoon を使いましょう。 TeraPad WordPress の各ファイルを編集(カスタマイズ)するには、テキストエディタが必要です。 管理画面か

    【2024 年最新版】ブログ運営におすすめの便利ツール・Web サービス - Naifix
  • WordPress 記事本文内に Google AdSense 広告を配置する方法 6 パターン - Naifix

    Google AdSense による収益化は PV 数が何より重要ですが、広告の数や配置も影響してきます。 ブログ初心者が Google AdSense で稼ぐための 10 のアドバイス WordPress では、利用しているテーマによって広告の設置方法が違います。基的にウィジェットを使って配置する形になり、それだと記事文内の好きな位置に広告を配置するのは少し難しいかもしれません。 文内に広告を掲載する方法はいくつかあります。記事では 6 通りの設置方法を解説していくので、あなたの環境やスキルに合わせて試してみてください。

    WordPress 記事本文内に Google AdSense 広告を配置する方法 6 パターン - Naifix
    chienavi
    chienavi 2014/03/27
    moreタグ使ってないときに
  • 「ブログが書けない」「ブログに書くことがない」解決策 8 選 - Naifix

    ブログが書けないときの解決策 8 パターン ブログ初心者から寄せられた悩みを整理すると、「ブログが書けない原因」は 8 つに分かれます。 具体的に見ていきましょう。 01. ブログのテーマが決まらない ブログを始めるきっかけは、大きく次の 2 つに分かれます。 文章を書くのが好きで、みんなに伝えたいメッセージがある 在宅で稼ぎたいなど、目的達成の手段としてブログを選択した 前者の場合、自分の発信したいものがテーマになるので、とくに悩むことはないはず。後者の場合、「書きたいことがない」「何を書けばよいかわからない」という状態になりやすいですね。 ブログの収益化方法は様々で、どれが正解ということはなく、向き不向きもあります。 ブログ初心者におすすめの収益化方法はこちら もしかすると、今のブログだけで必ず成功させたいと思ってあれこれ考えているかもしれません。でも、考えているだけでは先に進めません

    「ブログが書けない」「ブログに書くことがない」解決策 8 選 - Naifix
  • レスポンシブWebデザインのWordPressテーマを作成するときに参考になるサイト - Naifix

    レスポンシブデザインのテーマを作成するにあたって、多くのサイトを参考にしました。備忘録として参考サイトをご紹介します。 基を学べるサイト レスポンシブ Web デザインの基を学べるサイトがこちら。 レスポンシブWebデザインとは 「枝豆隊」というサイトを作成する過程を見ながら基を学べます。HTML5+レスポンシブデザインの概要がつかめるので、これから始める方におすすめです。 この企画は書籍化されており、動画像の対応やパフォーマンス改善など、より詳しい情報が盛り込まれています。 「枝豆隊」サンプル HTML をベースに、骨格が完成すると思います。 CSS3 を学べるサイト 骨組みができたあとは、スマホ閲覧時のデザインから始めます。 上記の「枝豆隊」のサンプルをベースに、リファレンスで調べながらデザインしていくのがよいと思います。 スタイルシートリファレンス(目的別) レスポンシブデザイ

    レスポンシブWebデザインのWordPressテーマを作成するときに参考になるサイト - Naifix
  • ページ削除履歴 - Naifix

    Naifix で公開していた以下のページは削除されています。 WordPress プラグイン関連 以下の記事で紹介・解説していたプラグインは何年も更新されておらず、最新版の WordPress で検証したところ正常に動作しないことが確認されたため削除しました。 WordPress のちょっとしたカスタマイズに便利な WP Theme Test https://naifix.com/wp-theme-test/ WordPress テーマカスタマイズに便利な「Theme Test Drive」の使い方 https://naifix.com/theme-test-drive/ ツイート数やはてブ数を取得して高速表示できる SNS Count Cache の使い方 https://naifix.com/sns-count-cache/ Facebook の「いいね!」が激増する WordPres

    ページ削除履歴 - Naifix
  • 1