タグ

Web制作に関するchienaviのブックマーク (12)

  • 初心者Webアプリケーション開発者がチェックすべき情報源2015 - ハニーポッターの部屋

    毎年恒例の「初心者Webアプリケーション開発者がチェックすべき情報源」を集めているので、皆さんにもご紹介。 去年に引き続き、最低限のものに絞ってみた。 上から重要な順。★の付いている「重点」がとりあえず読んどけ、の必須。 必須のポイントは、短期間で大雑把に網羅的にポイントが整理されているものを選択。 書籍としては、徳丸「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」、「めんどうくさいWebセキュリティ」と「実践 Fiddler」を掲載したけど,他に良いがあれば情報プリーズ。 この情報もあったほうが良いんじゃね?という情報も大歓迎。 ■重点 ★Webサイト構築 安全なウェブサイトの作り方 http://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html 安定の第7版2刷。Web開発の委託先仕様書の代わりにも使える。 セキュリティ実装 チェックリ

    初心者Webアプリケーション開発者がチェックすべき情報源2015 - ハニーポッターの部屋
  • ブログアフィリエイトで稼ぐのに役立った「最強ツール」27選【保存版】

    検索キーワードを調べるツールまとめ キーワードを調べる決定版「Google キーワード プランナー」 Googleが運営するキーワードツールで、おおよその月間検索数や競合性が高いかどうかを調べることができます。 キーワードリストをダウンロードしておいて、そこから作る記事を考えるのが効率的。 一定の広告料を使わないと細かな数値は分かりませんが、Googleのデータを元に記事タイトルを決められるので、使ってない人は絶対使っておきましょう。 Googleキーワードプランナー キーワードの組み合わせが分かる「ラッコキーワード」 キーワードの組み合わせを探せるアドバイスツール。 Googleのキーワードプランナーほど細かなデータは分かりませんが、シンプルで使いやすいツールです。 ラッコキーワード 検索順位を調べるツールまとめ 業者も使う順位チェックツール「GRC」 他のツールだと毎回キーワードを入力

    ブログアフィリエイトで稼ぐのに役立った「最強ツール」27選【保存版】
  • フリーランス必見!私がフリーランス時代のウェブ制作に実際に使っていた厳選アプリ・ウェブサービス37選 | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」

    こんにちは、Misocaマーケティングチームの多川(たがわ)です。 今日は私がスタンドファームにジョインする前の「フリーランス時代」(と、その前のウェブ制作会社時代)から培ったウェブ制作のワークフローをご紹介しつつ、各フローをこなすために実際に使っていて、今も使っているアプリやウェブサービスやツールをご紹介したいと思います。 タイトルに「厳選」とつけたのは、私自身が実際にいろいろなアプリやウェブサービスを使ってみて、「この作業をするときはこれが一番使いやすい!」というものだけが今も使い続けているアプリ・ウェブサービスですので、どれも胸を張ってご紹介できるものばかりだからです! 37個と少々多いですが、ど定番なMicrosoft OfficeやAdobe製品もカウントすると37個になってしまいました。 とはいえ、マイナーなアプリ・ウェブサービスや恐らく私しか使っていないアプリ・ウェブサービス

    フリーランス必見!私がフリーランス時代のウェブ制作に実際に使っていた厳選アプリ・ウェブサービス37選 | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
  • 初めてのWebサービスを3日でつくってみた(Node.jsで) - Think Big Act Local

    Node.jsを触って勉強してたらWebサイトができました。 結婚式の余興.jp - 結婚式の余興を考えるときに参考になる動画を集めました Youtubeから結婚式の余興の動画を集めてくるサイトです。Web開発は初めてだったので、つくった流れや勉強の方法などをまとめてみます。 9/14追記)スマホ対応をやりました! 普段はiOSアプリを書いています 普段はiOSアプリ開発者をやっていて、仕事趣味でObjective-Cを書いてます。とても楽しくて2年くらい続けてるのですが、サーバーサイド書けたら幅が広がっていいな、とずっと思ってました。 普段の週末は個人アプリを作ったりしてるのですが、夏休みだし新しいことやろうと思ってNode.jsを触ってみました。 つくったもの 結婚式の余興.jp - 結婚式の余興を考えるときに参考になる動画を集めました 結婚式の余興動画がまとまっていて、だら見できる

    初めてのWebサービスを3日でつくってみた(Node.jsで) - Think Big Act Local
  • Windowsユーザー必見!普段使い&制作に役立つ便利ツール5選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのぺちこです。 ぼーっとしている間に妹が高校を卒業していました。さらに、実家に顔を出したら成人式の話をしていました。なんというか、何もかもが衝撃です。 さて。デザイナーならmacじゃないの?という声もよく耳にしますが、コーディング&(IE)デバッグのことを考えると、Windowsの方が勝手が良いことも多いです。 結果的にデスクトップとノートでWindowsmacの2つを持っている人も少なくはないのではありませんか。おかげでタイプミスの多さったら。 ということで、今回は制作に関わるWindowsユーザーのみなさまにオススメのフリーソフトをご紹介したいと思います。 Windowsユーザー必見! 普段使いにも制作にも役立つ便利ツール5選 お手軽キャプチャソフト「LightShot」 Windows標準機能のスクリーンショットは少々使いにくいですよね。 「ちょっとした修正の

    Windowsユーザー必見!普段使い&制作に役立つ便利ツール5選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Web制作フローが「完璧」にわかる資料や流れのまとめ | コムテブログ

    TL;DR 受注前、制作フロー、安定収益源の保守方法まで「作って終わりにしない」Web 制作の一連の流れを記載しておきます。社内だけじゃなく、これから独立する人、フリーランスの方も必見です。 オリエンテーション/受注前 1.書類テンプレート一式 オリエンテーションにおけるヒアリングでは、後に作成する提案・見積書に必要となる質問を用意しておきます。自社の説明をする時は、せっかちなクライアントさんもいるので、だらだら話さず、ポイントを抑えてわかりやすく説明します。ヒアリングした後は、議事録にメモし社内共有。必要な書類(ヒアリングシート/企画書/提案書/業務委託書/見積書/契約書)など一式まとめてますので、書類系のテンプレートは以下で。 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 2.見積もりの目安と計算方法 例えば項目を作るとき1.項目/2.内容/3.設計(人日)/4.製造(人

    Web制作フローが「完璧」にわかる資料や流れのまとめ | コムテブログ
  • Webフォントの非同期読み込み - Weblog - Hail2u.net

    Webフォントの読み込みは@importだと色々まずいので、主にlink要素を使って並列に読み込むわけだけど、これもまた貴重なHTTPリクエスト数を消費するとか、CSSのパース完了が少し遅れるなどあって、完璧な解というわけじゃない。それを非同期にWebフォント定義の含まれるCSSファイルを読み込むようにして、Webフォントのロードをページのレンダリングと並行して行わせるのはどうか、という試み。 非同期化することによりWebフォント定義の含まれるCSSファイルのリクエストとパースが、ページのレンダリングと並行して行われるようになる。head要素内でlink要素を直接書いた場合は、Webフォント定義の含まれるCSSのリクエストとパース後にページのレンダリングが始まることが多いので、体感速度(ページのレンダリングの開始までの所要時間)は向上する可能性が高い。 動的なlink要素の追加 いわゆるソ

    Webフォントの非同期読み込み - Weblog - Hail2u.net
  • 無料チェックシート付き!Web制作の初回ヒヤリングで確認したい項目リスト | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」

    こんにちは、トヨシです。 前回は見積もり時に確認したい項目を紹介しましたが、今回は私がフリーランスWeb制作をしていたときに、顧客との初回ヒヤリングで必ず聞くようにしていた項目リストを紹介します。私はこの項目に基づいて初回のヒヤリングを行い、提案書を作成するということをしていました。 記事の最後に印刷して使えるエクセルのスプレッドシートもダウンロードできるようにしておいたので是非自分なりにアレンジするなどして活用してください。 とその前に、 経理書類の作成でお困りの方は、請求書・見積書サービス「Misoca」を使うとより便利ですよ!レイアウト崩れや記入漏れの心配無用です! 今回配布するヒヤリングシート (記事の一番下でダウンロードできるようにしてあります) お客様基情報 会社名・個人名 ご担当者様名 部署・役職(任意) ご住所 お電話番号 Eメールアドレス を確認します。特に担当者の連

    無料チェックシート付き!Web制作の初回ヒヤリングで確認したい項目リスト | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」
  • 売れるECサイトはやっている!Web制作に使える行動心理学8つ - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    売れるECサイトはやっている!Web制作に使える行動心理学8つ 2013.12.25 2019.02.26 おすすめ 行動心理学とは 正式には行動主義心理学といいます。心理学のアプローチの1つで、内的・心的状態に依拠せずとも科学的に行動を研究できるという主張です。 そもそも行動主義とは… 1910年代にアメリカのワトソンによって提唱されました。当時主流であった内観法(自分自身の精神状態を観察する方法)による人の意識を観察対象とした心理学に対し、人の客観的な行動を観察対象にした心理学として発展しました。 「心」や「意識」のような曖昧な考え方に極力頼ること無く、客観的で観察可能な「行動」を自然科学的方法で研究する心理学です。 有機体がなにを見るのかが問題なのではなく、刺激が有機体の行動をどのように変えるのかが問題なのである。 –1992 岩隆茂 行動心理学と認知心理学 (IV)

    売れるECサイトはやっている!Web制作に使える行動心理学8つ - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
  • とあるソシャゲのHTML/CSS設計話

    【Frontendアドベントカレンダー19日目】 Xboxに釣られて転職してから2年半…あっという間だった…。 関与したもの: スマホ版ピグ(リニューアルして面影無し) ピグファンタジア(11月末クローズ) 新規ゲーム ←今ここ 今は新規ゲームでコーディングの人としてjoinしてます。 新しいサービスを立ち上げる時に必要なHTMLCSSの土台作りを全部やるということが、 「HTML/CSS設計」という言葉で装飾されることを知ったのは割と最近です。 マークアップだけで一人据えるのは珍しいと思うので、今やってることなど含めてつらつら書きます。 ここが変だよソシャゲ開発 依頼を受けてサイトを作る場合は次のようなフローだと思います: クライアントと打ち合わせ 仕様が決まる デザイン決まる 値切られる 価格が……決ま…る コーディング クライアントチェック 突然の無理難題に戦慄走る テスト・修正

    とあるソシャゲのHTML/CSS設計話
  • 続・よくある3つのデザインから考える、マークアップの最適解

    マークアップシリーズの第2回は、前回のよくある3つのデザインから考える、マークアップの最適解と同じく、html5jマークアップ部主催のイベント「MarkupCafe」で出題された3つのお題から最適なマークアップを探ります。 イベントではAからDの4つのチームにわかれてマークアップを考えました。それぞれのチームごとに違ったマークアップへの考えが表れていてとても興味深いです。また今回はイベント終了後に「HTML5 Experts.jp」のエキスパート兼マークアップ部の部長でもある村岡正和氏に、氏自身ならこうするといったマークアップを公開してもらいました。 記事ではWebサイト制作の際にありがちな”ページング”、”フォーム”、”データテーブル”の3つについて要素の使いどころや仕様、アクセシビリティやユーザビリティといった観点からマークアップを考えていきます。 1.ページングの中身と重要度 最初

    続・よくある3つのデザインから考える、マークアップの最適解
  • 1