Musicとitunesに関するchiexxx29のブックマーク (1)

  • iTunesで聞いている音楽やブラウザで開いているURLをTwitterに送信する「Twitteromatic」 - ネタフル

    インストールすると、メニューバーから‥‥ ・iTunesで再生している曲名 ・Firefox、Safariで開いているページのURL ・アップタイム ・今日は何の日 ・IPアドレス などをTwitterに送信することができるようになります。 よく聞いている音楽情報やブックマークしたURLをポストしている人がいるのですが、こうしたアプリケーションを使うと簡単という訳ですね。なるほど。 試しに使ってみました。インストールするとメニューバーに「t」が現れます。クリックするとメニューが。 「Send *******」でTwitterに情報を送信できるという訳ですね。 Preferencesを見てもID/PWなどを登録するそれらしいところがなかったのでどうするのかと思ったら、キーチェーンに登録されている情報を利用するそうです。 「ダイレクトにキーチェーンに情報を登録したことはなかったー」と思いつつ、

    iTunesで聞いている音楽やブラウザで開いているURLをTwitterに送信する「Twitteromatic」 - ネタフル
    chiexxx29
    chiexxx29 2007/05/19
    Twitterromatic、インストールしても使い方が思いつかず、ここで解決……アタマが足りませんな。
  • 1