先だって無料ユーザーの作れるノートの上限を50個に制限して大いに顰蹙を買ったEvernoteですが、このほど有料のEvernote PersonalやEvernote Professionalプランに含まれる機能14種を全ユーザーに開放すると発表されています。 もともとEvernoteはフリーミアムモデルの、無料で多くの機能を使わせる会社として有名でしたが、だんだんそれが時代に合わなくなっていましたので、これは現在のEvernoteのオーナーであるBending Spoons社が、サービスを今どきの普通の会社に変えてゆくプロセスなのかもしれません。 ちょっと寂しい気もしますが、逆に昔のEvernoteなんて知らない、いま情報をとにかく大量に保存して整理できるサービスはないのかと探している人には、試しやすくなったともいえると思います。無料で使ってみて、気に入ったら課金してね!というわけです。
![雰囲気でEvernoteをやめた人がもう一度使い始めるかもしれない14の機能](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/48ab9955467b3c973016d12f941f551bb16cf590/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flifehacking.jp%2F2024%2F02%2Fevernote-14features%2Ffeatures.jpg)