2022年10月24日のブックマーク (1件)

  • 2022.10.21 なぜ、アフリカには直線の国境が? - カメキチの目

    ③ 欧州列強の遺産→「最悪」 子どものとき、はじめて世界地図を見て「アフリカには定規でまっすぐ国境を 引いたような国が多い。 何で?」と、すこし疑問を感じた。 が、それに問題意識をもつような利発ではなかったのですぐに忘れ、そのまま 大人になった。 (こんな重大な事実を教わらないはずないので、習っていても私が忘れていただけだろう) アフリカ(だけではありません)など「開発途上国」といわれる多くの国、地域の 不幸の根源は「欧州列強の遺産」にある事実、その「最悪」な現実に 腹がたってしかたない。 (テレビの『世界遺産』という番組をよくみる。個人的には「自然遺産」が好きだ。 「文化遺産」のほうは名も知れない無数の民衆、奴隷とよばれる人たちが直接従事したからこそ つくられたものだとわかってはいても、命令した、つくらせた支配者、権力者の名前はわかっている。 で、その個人名が残る。だから嫌いだ《「偏狭」

    2022.10.21 なぜ、アフリカには直線の国境が? - カメキチの目
    chikachi_3
    chikachi_3 2022/10/24
    アフリカの国境線に違和感を感じられたとはすごいです!教育次第で人間はどんなふうにでもなれるのだと怖く感じます。。