2022年5月12日のブックマーク (3件)

  • 「金を溜め込むな。使え」と言うけどなにに使ったらいいのかわからない

    パッと思いつくのだと旅行と高い飯だけど、いまはそのどちらもできないし。 ゲーム漫画映画もサブスクその他を使えば安価だし、そこに高い金額かけるほうが難しくない? 服も一着数千円で満足できるものが買えるし、そもそもコロナ禍であんまり出かけないから新しく買う必要もない。 結果、自然と貯金が溜まっていくんだけど、それを消費に回せと言われてもなにを買えばいいのかわからない。 家電とかも数年に一回しか買い換えないから新しく消費できない。 5万以上の消費するのかなり難しくない?みんな何に使っているの?

    「金を溜め込むな。使え」と言うけどなにに使ったらいいのかわからない
    chikayours
    chikayours 2022/05/12
    いーなー。欲しい靴とかバッグとかアクセサリー見出したら30万あっても足りないよー。我ながらこんな自分を低俗に感じてしまう。物欲無い方が高潔で良いし、いざって時は貯金がものをいうから、そのままで良いよ!!
  • アメリカのレストランで「How do you like your eggs?」と聞かれた時に覚えておきたい卵の焼き方

    安川康介@米国内科専門医 @kosuke_yasukawa 読んで頂いた方の役に立つ&会話のネタになるツイートをしたいと思います。米国内科専門医 | 感染症 | ヘルスリテラシー | 日神話と古事記 | 個別の医療相談にはお答えできません | YouTubeで医療情報を発信中 https://t.co/TEZy2XuKhi 安川康介@米国内科専門医 @kosuke_yasukawa アメリカのレストランで"How do you like your eggs?"といきなり聞かれて「えーっと、えーっと(どんな種類があるんだっけ?とりあえず知っているこれでいこう)sunny-side up please」と答えたことがある日人は多いと思います。僕もそうでした。これがいつの日か役に立つかもしれません。 pic.twitter.com/tcI4hIoj2j 2022-05-11 06:00:00

    アメリカのレストランで「How do you like your eggs?」と聞かれた時に覚えておきたい卵の焼き方
    chikayours
    chikayours 2022/05/12
    両面焼きの目玉焼きが好きなんだけど、日本ではあんまり市民権がないのよね。日本では頼めないこともあるんだよ!だから海外のホテル行くと当たり前に聞いてもらえてうれしくなっちゃう。面倒な時もあるけど。
  • 嫁の作る夕飯が、3日に2日冷食ばかりで辛い

    子供が産まれてから1年になるがほぼ夕飯は冷 週に1度作ってくれることもあるけど、当に簡単なもの(うどんとか) 冷以外は出来合いのもの 最初は、疲れてるんだろうなって我慢してたけど流石に1年もこうなるとは思わなかった 嫁には毎月生活費で30万渡してる そこから費と日用品と嫁の携帯代とネット代払ってる マンションはローン組んで俺の口座から引き落とし、俺の通信費も俺の口座から引き落とし 昼の弁当も作るように要求なんてしてないんだから、せめて夕飯ぐらいマトモな飯作ってくれよ お前が作れば?って批判されそうだけど、俺は仕事から帰って疲れてる きっと、嫁も子育てで疲れてるんだよってこれまた非難されそうだから言うけど、誰が稼いできてるから飯えると思ってるの? 絶対これもモラハラって言われるだろうけど、実際事実だからね 俺が働くから生活出来てるわけだし 流石にこれからは1年も経ったし言うわ

    嫁の作る夕飯が、3日に2日冷食ばかりで辛い
    chikayours
    chikayours 2022/05/12
    作り置きって日持ちのため仕方ない感じで全部味濃いめとか、ぐんにゃりしてない?それより、冷食のほうが手も混んでて美味しい気がしちゃうけどな。ってタイプかも?育児で時間ない中美味しいの食べたいんだよ。