タグ

2010年10月31日のブックマーク (3件)

  • Mobilizingはこんな雰囲気 | akalogue

    先日のVSMM2010でMobilizingのワークショップを行なってきました。MobilizingはパリのFdMで開発が始まり、最近はIAMASも協力しているiOS用の新しいプログラミング言語です。僅か2時間半ほどのワークショップだったので、Mobilizingの紹介と体験くらいしかできなかったものの、それでもプログラミングが苦手と言う学生さんも変なアプリを作っていました。 Mobilizingの特徴は、ずばり、ビギナー&アーティスト向けの超簡単言語ってことですね。どれくらい簡単かと言うとこんな感じ。 // IDの宣言 int ship = 0; // 初期設定 void setup() { // 船を作る ship = triangle(0,0, 30, 100, -30, 100); } // 処理更新 void update() { // 船を動かす float x = AccX

    chiko
    chiko 2010/10/31
  • asahi.com(朝日新聞社):J1清水・長谷川監督が退任へ FW岡崎ら若手育成 - スポーツ

    J1清水の長谷川健太監督(45)が今季限りで退任することが30日、分かった。2005年に清水の監督に就任し、6シーズンにわたって指揮をとってきた。クラブ関係者によると、11月2日にも正式に発表する予定という。  元日本代表FWの長谷川監督は静岡・清水東高から筑波大へ進み、日産自動車入り。Jリーグ発足とともに地元の清水へ移籍して99年に引退。05年に低迷していた古巣の監督に就いた。  長谷川監督はFW岡崎やMF藤ら若手を積極的に起用し、日本代表クラスに成長させた。08年のナビスコ杯では準優勝、昨季はリーグ戦終盤で首位に浮上するなど清水の再建に尽力したが、タイトル奪取には至っていない。

  • なぜ今、武器輸出が必要なのか - リアリズムと防衛を学ぶ

    年末までに武器輸出の規制緩和が決まりそうです。日はこれまで「武器輸出三原則等」によって武器の輸出を厳しく自主規制してきました。しかしここにきて緩和への動きが急速に強まっています。いったい何故でしょうか?? 緩和についての誤解 最大の理由は、ヨーロッパのミサイル防衛のため 自衛隊の次期戦闘機(F-X) 個別・具体的で冷静な議論が必要 お勧め文献 関連記事 武器輸出 ミサイル防衛 戦争における人道 軍事リテラシー 緩和についての誤解 武器輸出の問題は、かなり重要なトピックでありながら、事実に基づかない報道や解説が数多くおこなわれています。例えば10月15日のNewsWeekにこうあります。 菅内閣は「武器輸出3原則」の緩和を検討しているようです。菅総理にしても北澤防衛相にしても真意が今ひとつ読めません。……まあ「何となく全部を混ぜた」というのが真相だと思うのですが、その中心にあるのは「不況だ

    なぜ今、武器輸出が必要なのか - リアリズムと防衛を学ぶ
    chiko
    chiko 2010/10/31