タグ

ぼかりすに関するchikujo-shaのブックマーク (1)

  • すっぴん調教法の動画を作った。: 初音ミクに挑戦してみる。

    ミク、レンを使って、ぼかりすデモ曲「PROLOGUE」のカバーをやっていく中で、これからのボカロ調整(調教?)のありかたの一つをまとめてもいいかな、と思えるようになった。 それが、自分なりに「すっぴん調教」と呼んでいるやり方。 これは、VOCALOIDのいわゆる「調教」を必要最小限にして、そこから先をDAWのコンプその他のエフェクターに任せてしまうやり方。 そのやり方のエッセンスを手短にまとめた動画を作って、アップした。 【お手軽調教】 VOCALOIDを「すっぴん調教」する 【初音ミク・鏡音レン】 VOCALOIDでカバー曲をいくつか作っていて、一番フラストレーションがたまったのが、「ノウハウが集積していかない」こと。 自分にセンスがないだけなんだけど、VOCALOIDの出力の「荒れ方」がいつも違っていて、そのつど試行錯誤で修正していっても、どうしても自分には「こうすればこうなる」という

    chikujo-sha
    chikujo-sha 2008/05/13
    『ぼかりす』という自動調教技術と、その反応に対するアンチテーゼ。新規参入者でも萎縮しないでやってみようよ、という姿勢がよい。
  • 1