3月24日、日本出版クラブ会館にて日本電子書籍出版社協会(略称:電書協、英文表記:The Electoronic Book Publishers Association of Japan)の設立記者会見がおこなわれた。 同法人に参加する企業は講談社など大手パブリッシャー31社。会見にはこの31社全社のメンバーが登壇。うち本日の理事会で選任された理事7人が質疑応答に答えた。 出版は国ごとに市場と文化が分かれた業界だった。しかし”電子書籍元年”の今年、グローバル化が進み、KindleやiPadといった”黒船”の本格的な日本上陸を意識せざるをえなくなってきた現状を鑑み、出版界を牽引する大手出版社が動いた。任意団体『電子文庫出版社会』を前身として、より力強い活動をすべく、一般社団法人を立ち上げたのである。電子文庫出版社会が運営していた電子書籍販売サイト「電子文庫パブリ」を引き継ぐことにより、配信業
