ブックマーク / www.kaerusan01.com (2)

  • 言葉で言わなきゃ伝わりません 魚座なのに優しくない! - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は魚座です。 魚座と言えば、やさしい、ソフト、気持ちを判ってくれる、って感じかな。 そうですね、とは言え、優しいと言うのは相手が感じる感想、評価ですから、優しい、と感じない人もいるでしょう。 そうか、相手がすごいワガママで、思い通りにならないことを優しくない!酷い!と考えることもありえるね。 かと言って、魚座は相手の気持ちを感じることが出来る、影響を受けやすい、だから「優しくなる」確率が高い、とも言えます。 なるほど。 星占いの星座が「魚座」であっても他の星座の影響も受けるわけですから、魚座の特性も、様々な形で表れます。 人の星座は1人に1つじゃないから、星占いの星座「魚座」以外の星座がどう影響するか、上手く行かないパターンを中心に考えるんだね。 魚座らしさ 魚座と他の星座との兼ね合い 魚座らしさ 魚座は、合わせてくれる感じかな。話を聞いてくれる感じ。 そう

    言葉で言わなきゃ伝わりません 魚座なのに優しくない! - かえるさんの星占いらぼらとりー
  • 自分を知って環境を選ぶ 魚座だからこそ「考えきる」を学ぶ - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は魚座です。 魚座は、考えきるイメージは無いね。 他の星座が「魚」だとしたら、魚座は「海」ですよ。 他の星座が「人間」だとしたら、魚座は「空気」ですよ。 もう全然違うんだね。何が違うんだろう? 魚や人が、自分を自分だ、と思っているとしたら、海や空気は自分を自分だ、と思って無いでしょ。 魚座の人は自分を自分だと思ってないの!! いやいや100%魚座の人はいませんから、でもそう言う気持ちは小さいし薄いです。かと言って人はそれを自覚していない。 なんで? だって自分にとっては自分の感覚が当たり前だから、他の人の感覚とは比べられないし。 そう考えると、自分で自分の特殊性は自覚出来ないのは当たり前なんだね。 だから人は、他人のことも自分のことも判らないものなんです。 では魚座の「考えきる」のお話です。 魚座「考えきらない」を自覚する 「考えきる」ために必要なこと 魚

    自分を知って環境を選ぶ 魚座だからこそ「考えきる」を学ぶ - かえるさんの星占いらぼらとりー
  • 1